留学生の方

キャンパスライフについて

入学後のキャンパスライフをサポートするイベントや制度をご紹介します。

在学留学生の声 卒業留学生の声 留学生サポート学内イベント国際センターオフィス

在学留学生の声

中国出身のアリムジャン・アサンさん(商経学部商学科)のインタビュー記事が、千葉商科大学広報誌Inside. vol.23に掲載されました。留学生同士で助け合う「留学生会」などについて語ってもらいました。

Inside. vol.23インタビュー記事(920KB)

卒業留学生の声

アヴァゼ・アボルファズさん

イラン出身のアヴァゼ アボルファズさん(商経学部経営学科)に、日本や千葉商科大学の印象、卒業の夢について語ってもらいました。

動画を見る

日韓対訳総合情報誌

中国出身の王倩さん(商経学部商学科)のインタビュー記事が、日韓対訳総合情報誌『月刊留学生』に掲載されました。千葉商科大学を選んだ理由や将来の夢など答えています。

『月刊留学生』インタビュー記事(527KB)

留学生サポート

アドバイザー・バディー制度

千葉商科大学は留学生のサポート体制も充実しています。留学生同士の交流はもちろん日本人学生との交流やCUCバディーズ制度なども整っています。

【CUC留学生会】
留学生が自主運営の組織です。主に留学生同士の助け合いや情報交換、交流のために様々な活動を企画しています。また留学生会は、その活動を通して、留学生が活躍できる場にもなっています。

【留学生アドバイザー】
平日の昼休みを利用して、先輩留学生が「留学生アドバイザー」として、新入留学生の相談にのる時間を設けています。

【CUCバディーズ】
CUCバディーズは、留学生との交流を目的に結成された日本人学生グループです。留学生は、CUCバディーズが行う留学生歓迎会などのイベント等への参加を通して、日本人学生と交流することができます。

イベント

イベント

学内イベント

イベント

千葉商科大学では留学生対象のイベントが盛りだくさん!入学してからもすぐに大学に慣れることができます。

【主なイベント】
・日本文化研修
・LEH(Language Exchange Hour)
・新入留学生歓迎会
・スポーツ大会
・ウインターパーティ
・日本人学生との交流会 など

詳細は本学Webサイトをご確認ください。
留学生との交流

国際センターオフィス

国際センターオフィス

国際センターでは、外国人留学生の学生生活全般に関するサポートを行っています。また、普段から気軽に職員に相談できるよう、相談カウンターを設けています。