2022年度
教科 | 3科目試験 | 2025年度試験科目(新課程) |
---|---|---|
国語 | 必須 | 現代の国語・言語文化(古文・漢文を除く) |
外国語 | 必須 | 英語コミュニケーションI・英語コミュニケーションII・論理・表現I |
地理歴史 | 1科目を選択 | 歴史総合、世界史探究※1 歴史総合、日本史探究 |
公民 | 公共、政治・経済 | |
数学 | 数学I・数学A(図形の性質、場合の数と確率)※2 |
教科 | 2科目試験 | 2025年度試験科目(新課程) |
---|---|---|
国語 | 2教科2科目を選択※1 | 現代の国語・言語文化(古文・漢文を除く) |
外国語 | 英語コミュニケーションI・英語コミュニケーションII・論理・表現I | |
地理歴史 | 歴史総合、日本史探究 | |
公民 | 公共、政治・経済 | |
数学 | 数学I・数学A(図形の性質、場合の数と確率)※2 |
新課程履修者 | 旧課程履修者に対する経過措置 | |
---|---|---|
国語 | 「国語」(近代以降の文章のみ) | — |
外国語 | 「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目 | — |
地理 歴史 公民 |
「歴史総合,世界史探究」 「歴史総合,日本史探究」 「地理総合,地理探究」 「公共,倫理」 「公共,政治・経済」 「地理総合/歴史総合/公共」※1 から1科目 | 「旧世界史A」「旧世界史B」「旧日本史A」「旧日本史B」「旧地理A」「旧地理B」「旧現代社会」「旧倫理」 「旧政治・経済」「旧倫理、旧政治・経済」から1科目 |
数学 | 「数学I」「数学I,数学A」 「数学II,数学B,数学C」から1科目 | 「旧数学I」「旧数学I・旧数学A」「旧数学II」「旧数学II・旧数学B」「旧簿記・会計」「旧情報関係基礎」 から1科目 |
情報 | 「情報I」 | 「旧情報」 |
理科 | 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」※2「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目 | — |