出願期間 | 2026年2月9日(月)~2月18日(水) |
---|---|
大学入学共通テスト試験日 | 1月17日(土)・1月18日(日)※ |
合格発表日 | 発表3月7日(土) |
郵送3月7日(土) | |
入学手続締切日 | 第1次3月13日(金) |
第2次3月24日(火) |
本学独自の筆記試験は課しません。
受験票公開期間(学生募集要項に掲載)に受験票を確認してください。本学からの受験票の発送は行いません。
【教科】科目 | 選択区分 | 配点 |
---|---|---|
【外国語】 「英語※」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目 |
2教科2科目を選択
|
○各科目100点(外国語、国語を選択した場合は、100点に換算)、計200点
○3教科・科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。 ○「地理総合/歴史総合/公共」は、3つの出題範囲のうち、2つを選択解答したものを、1科目として扱います。 ○理科の「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、4つの出題範囲のうち、2つを選択解答したものを、1科目として扱います。 |
【国語】 「国語」(近代以降の文章のみ) |
||
【地理歴史】・【公民】 「歴史総合,世界史探究」「歴史総合,日本史探究」「地理総合,地理探究」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」から1科目 |
||
【数学】 「数学I」「数学I,数学A」「数学II,数学B,数学C」から1科目 |
||
【情報】 「情報I」 |
||
【理科】 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目 |
||
【調査書等】 調査書等の記載内容を総合的に評価 |
出願時に提出 | 40点 |
英語については、リスニングテストの成績も使用します。
学部 | 学科 | 募集人員 |
---|---|---|
商経学部 | 商学科 | 10名 |
経営学科 | 5名 | |
総合政策学部 | 経済学科 | 3名 |
政策情報学科 | 3名 | |
サービス創造学部 | 5名 | |
人間社会学部 | 6名 |
2科目、2科目・主体性評価型を合算した人数です。
出願期間 | 2026年2月9日(月)~2月18日(水) |
---|---|
大学入学共通テスト試験日 | 1月17日(土)・1月18日(日)※ |
合格発表日 | 発表3月7日(土) |
郵送3月7日(土) | |
入学手続締切日 | 第1次3月13日(金) |
第2次3月24日(火) |
本学独自の筆記試験は課しません。
受験票公開期間(学生募集要項に掲載)に受験票を確認してください。本学からの受験票の発送は行いません。
【教科】科目 | 選択区分 | 配点 |
---|---|---|
【外国語】 「英語※」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目 |
2教科2科目を選択
|
○各科目100点(外国語、国語を選択した場合は、100点に換算)、計200点
○3教科・科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。 ○「地理総合/歴史総合/公共」は、3つの出題範囲のうち、2つを選択解答したものを、1科目として扱います。 ○理科の「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は、4つの出題範囲のうち、2つを選択解答したものを、1科目として扱います。 |
【国語】 「国語」(近代以降の文章のみ) |
||
【地理歴史】・【公民】 「歴史総合,世界史探究」「歴史総合,日本史探究」「地理総合,地理探究」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」から1科目 |
||
【数学】 「数学I」「数学I,数学A」「数学II,数学B,数学C」から1科目 |
||
【情報】 「情報I」 |
||
【理科】 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目 |
||
【調査書等】 調査書等の記載内容を総合的に評価 |
出願時に提出 | 40点 |
【主体性評価】 「高校時代の取り組み・大学進学後に取り組みたいこと・将来のビジョン」についてのレポート(600~800字) |
出願時に提出 | 20点 |
英語については、リスニングテストの成績も使用します。
学部 | 学科 | 募集人員 |
---|---|---|
商経学部 | 商学科 | 10名 |
経営学科 | 5名 | |
総合政策学部 | 経済学科 | 3名 |
政策情報学科 | 3名 | |
サービス創造学部 | 5名 | |
人間社会学部 | 6名 |
2科目、2科目・主体性評価型を合算した人数です。