学業評価型
出身学校長の推薦に基づき、調査書、志望動機書・修学計画書、小論文(事前提出)、推薦書、面接で、学力の3要素を評価します。
出願資格
次の5つの条件を満たす者とします。
- 高等学校または中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者
- 人物優秀で勉学意欲があり、出身学校長の推薦を受けた者
- 本学志望学部への入学を第1志望とする者
- 本学および志望学部・学科のアドミッション・ポリシーを理解している者
- 出願時直近の学期までの全体の学習成績の状況が3.2以上の者
出願書類
学生募集要項が完成次第、公開します。
選考日程等
【実施学部】商経、総合政策、サービス創造、人間社会
出願受付期間 |
11月1日(土)~11月7日(金) |
試験日 |
11月22日(土)・11月23日(日) |
合格発表日 |
発表12月1日(月) |
郵送12月1日(月) |
入学手続締切日 |
第1次12月12日(金) |
第2次2026年2月3日(火) |
出願および第2次入学手続きの提出書類は郵送受付のみとし、締切日消印有効とします。
総合政策学部・サービス創造学部・人間社会学部は11月22日(土)が試験日です。
商経学部は11月23日(日)が試験日です。
受験票記載の集合時刻までに所定の面接控室に入室してください。
受験票は、受験票公開期間(学生募集要項に掲載)にマイページから印刷の上、試験当日に持参してください。
募集人員
学部 |
学科 |
募集人員 |
商経学部 |
商学科 |
35名 |
経営学科 |
10名 |
総合政策学部 |
経済学科 |
10名 |
政策情報学科 |
10名 |
サービス創造学部 |
10名 |
人間社会学部 |
10名 |
入学検定料
32,000円
- 北海道および沖縄県在住者は、入学検定料を免除します。
- 大規模自然災害により、学費負担者が被災した受験生は経済的支援(入学検定料免除)の対象となる場合があります。
- 入学検定料の他に、サービス利用料がかかります。
選考方法
- 書類審査
- 事前提出小論文
- 面接(オンライン受験可)
試験会場
千葉商科大学 市川キャンパスでの対面面接(面接控室〔集合場所〕は、当日学内に掲示します)、またはオンライン面接
再受験
学生募集要項が完成次第、公開します。
検定資格評価型
出身学校長の推薦に基づき、調査書、志望動機書・修学計画書、取得した資格検定、推薦書、面接で、学力の3要素を評価します。
出願資格
次の5つの条件を満たす者とします。
- 高等学校または中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者
- 人物優秀で勉学意欲があり、出身学校長の推薦を受けた者
- 本学志望学部への入学を第1志望とする者
- 本学および志望学部・学科のアドミッション・ポリシーを理解している者
- 出願時直近の学期までの全体の学習成績の状況が3.0以上の者で、本学の指定する検定試験において、取得資格のポイント合計が4ポイント以上の者
出願書類
学生募集要項が完成次第、公開します。
選考日程等
【実施学部】商経、総合政策、サービス創造、人間社会
出願受付期間 |
11月1日(土)~11月7日(金) |
試験日 |
11月22日(土)・11月23日(日) |
合格発表日 |
発表12月1日(月) |
郵送12月1日(月) |
入学手続締切日 |
第1次12月12日(金) |
第2次2026年2月3日(火) |
出願および第2次入学手続きの提出書類は郵送受付のみとし、締切日消印有効とします。
総合政策学部・サービス創造学部・人間社会学部は11月22日(土)が試験日です。
商経学部は11月23日(日)が試験日です。
受験票記載の集合時刻までに所定の面接控室に入室してください。
受験票は、受験票公開期間(学生募集要項に掲載)にマイページから印刷の上、試験当日に持参してください
募集人員
学部 |
学科 |
募集人員 |
商経学部 |
商学科 |
35名 |
経営学科 |
10名 |
総合政策学部 |
経済学科 |
10名 |
政策情報学科 |
10名 |
サービス創造学部 |
10名 |
人間社会学部 |
10名 |
入学検定料
32,000円
- 北海道および沖縄県在住者は、入学検定料を免除します。
- 大規模自然災害により、学費負担者が被災した受験生は経済的支援(入学検定料免除)の対象となる場合があります。
- 入学検定料の他に、サービス利用料がかかります。
選考方法
試験会場
千葉商科大学 市川キャンパスでの対面面接(面接控室〔集合場所〕は、当日学内に掲示します)、またはオンライン面接
再受験
学生募集要項が完成次第、公開します。