第15回CUC地域連携フォーラム
地域連携推進センターでは、2025年2月1日(土)に「第15回CUC地域連携フォーラム」を開催いたします。
今年度のテーマは「CUCからつながる地域の輪~絆を深め、新たな可能性を広げる~」です。基調講演や、2024年度地域志向活動助成金受給者の活動報告、地域で活躍している団体や本学の学生プロジェクトによるブース出展を実施します。ブースでは、学生が開発したビールやスイーツを試飲・試食いただけます。
市川市近隣にお住いの方、地域で活動をしている方、そして大学が交流を通じてお互いの取り組みを理解し、今後の更なる地域発展や協働などの新たな可能性を見つけるイベントになります。ぜひ、ご参加ください。
※千葉商科大学「CUC地域連携フォーラム」は、千葉商科大学が地域社会の情報拠点となり、地域活性化に取り組む地域の関係者が一堂に会するプラットフォーム的な会合に拡充することを目指して毎年実施しています。
開催日 | 2月1日(土) |
---|---|
時 間 | 13:00~17:00 |
会 場 | 千葉商科大学 1号館 ※お越しの際には、公共交通機関をご利用ください。 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 2025年1月31日(金) 23:59 |
申込方法 |
参加ご希望の方は、申込みフォームよりお申込みください。 ※申込完了時に自動返信メールを送らせていただいております。 しばらくしても自動返信メールが届かない場合はお問合せください。 |
主 催 | 千葉商科大学 地域連携推進センター |
プログラム
13:00~13:05 主催者挨拶
13:05~13:20 千葉商科大学における地域連携の取り組み
13:20~14:20 基調講演
「持続可能な地域社会を目指す市民活動のあり方」
田尻 佳史 氏(特定非営利活動法人日本NPOセンター常務理事)
[概要]
人口減少、少子高齢化、孤独・孤立、貧困格差など、さまざまな社会課題が地域の中で散見されます。それらの課題は他人事ではなく、自らの生活にもさまざまな形で影響を与えています。したがって、それらの課題解決にも、持続可能な地域社会を形成していくためにも、市民の主体的なかかわりは欠かすことができません。また市民自らの行動力に加え、他のセクターとの協働を通じた共創力(協創力)の充実も図っていくことが不可欠です。これからの地域のあり方を共に考える機会になればと思います。
14:20~15:20 出展ブース「地域の輪を発見!」
- まるやブルワリープロジェクト
- CUC100ワイン・プロジェクト「国府台 bee Garden」
- サマーチルドレンプロジェクト(人間社会学部 丸浜千紘ゼミナール)
- スポーツビジネス・プロジェクト(サービス創造学部)
- だれでもブース(※1)など
※1 チラシを配架できるフリースペースです。当日、チラシを事務局にお渡しください。内容を確認の上、設置いたします。
15:20~16:40 2024年度「地域志向活動助成金」受給者活動報告会
- 「スポーツを通じた地域振興・地域活性化」
NPO法人市川市にJリーグクラブをつくる会 - 「日本語を母国語としない子どものための学習支援事業」
認定NPO法人外国人の子どものための勉強会 - 「市川赤レンガの保存と活用を含めた「市川国府台」地域計画検討案作成プロジェクト」
市川赤レンガをいかす会 - 「東京湾アンカバード・アクト」
株式会社アノニギワイ - 「市川プロギング」
市川プロギング・かたそなLife - 「みんなの手づくり立体地形マップ作成プログラム開発」
INZAIみんなの防災プロジェクト
16:40~17:00 講評・各種ご案内・参加者PRタイム(※2)
※2 参加者PRタイム(先着10名募集)
ご自身の行っている市民活動や地域活動を壇上で1分間PRいただけます。参加ご希望の方は、チラシの二次元コードより、「CUC地域連携フォーラム」にお申込みください。お申込み完了後に送られてくる返信メールにPRタイム応募方法を記載していますので、内容をご確認の上ご応募ください。
17:00 閉会
※閉会後は会場で参加者同士の交流をお楽しみください。(17:30終了)
- ※入退出は自由です。
- ※プログラムは予告なく変更となる可能性があります。