※在学中に変更になる場合があります。
成績優秀者表彰制度
給付基準・給付金
- 本学在学生(2~4年次生)のうち、下記全ての条件に該当する者の中から、各学部若干名に対し、年間授業料の半額を免除します。
- 各年次の前年度の終了時における年間GPAが3.50以上であること。
- 各年次の前年度の修得単位数について、1年次終了時には36単位以上、2年次終了時には72単位以上、3年次終了時には108単位以上修得していること。
- 当該学部・学科において、他の学生の模範となる者と認められる者。
給付時期
対象者に対して、4月中に掲示にてお知らせします。
資格取得特待生授業料減免制度
給付基準・給付金
本学在学生のうち、次のいずれかに該当する者に対し、年間授業料の全額または半額を免除します。
授業料全額免除
対象 | 条件 | 期間 |
---|---|---|
公認会計士試験論文式 | 合格 | 1年間 |
税理士試験5科目 |
授業料半額免除
対象 | 条件 | 期間 |
---|---|---|
日本商工会議所簿記検定1級 | 合格 | 1年間/在学中いずれか片方のみ |
全経簿記能力検定上級 | ||
中小企業診断士第1次試験全科目 | 合格 | 1年間 |
- ※合格した年度内の申請が対象です。合格後は、速やかに告示を確認し申請をしてください。
- ※減免対象は学費のうち授業料のみとなり、学園整備費は減免されません。
- ※資格に合格した翌学期の授業料が対象です。対象学期の授業料を既に納入している場合は、減免分の金額を返金します。
- ※4年生または早期卒業の3年生は、卒業前の半年分の授業料のみが減免対象となります。