2025年度「CUC中小企業マネジメントスクール」
本スクールは、1997年からスタートした中小企業問題の研究者と実務家との共同企画による、中小企業の成長に向けた経営革新を支援する有料セミナーで、今年で通算27回目を迎える歴史と実績のある経営スクールです。
講義は、中小企業経営における諸課題に対して、実践的に対応できる内容です。講師陣は、独自の経営スタイルや理念を持ち、顕著な業績と社会的評価をあげている企業経営者で、現実的で実効性のあるレクチャーを行っています。こうした趣旨により、毎年継続して学ばれている企業経営者や幹部社員も多く、また起業をめざす学生・社会人などが参加しています。
今年は「令和時代の経営環境と新たな業績向上戦略について」をテーマに、全4回の講座を開講します。
募集要項
開講日時 | 2025年9月13日(土)、10月11日(土)、11月8日(土)、12月13日(土) 第1部 勉強会15:30~18:00(全4回) 第2部 異業種交流会18:30~20:00(自由参加・飲食付※無料) ※中途参加、単発の参加も可 ※初回と最終回は、開講式、修了式を行います。 |
---|---|
場所 | 千葉商科大学(市川) ※公共交通機関をご利用ください。 |
受講料 | 12,000円(税込) ※単発での参加受講料は4,000円 ※一旦、お支払いただいた受講料の返金は致しかねますのでご了承ください。 |
定員 | 50名(最少実施人数20名) |
申込締切 | 9月9日(火) 23:59 ※単発でご参加の方は、各回開催日4日前の火曜日23:59が申込締切です。 |
申込方法 | 申込みフォームからお申込みください。 ※本イベントの申込みは、外部サービス(Kairos3)を利用しています。 |
主催 | 千葉商科大学 地域連携推進センター |
協力 | 生々塾(本スクール修了生の経営学習会) |
後援 | 市川市 |
- ※開催前、開催途中に関わらず中止となった場合は、お振込みいただいた受講料より未開催分にあたる受講料を返金いたします。
講義内容
【第1回】9月13日(土)
- 「弱者の戦略」
塚本光伸 氏(株式会社升本フーズ 代表取締役)
【第2回】10月11日(土)
- 「人を大切にする会社へ、全社員解雇からの再出発」
芦澤直太郎 氏(アシザワ・ファインテック株式会社 代表取締役会長)
【第3回】11月8日(土)
- 「『元気の出る工場(会社)』を目指して~中小企業の工場(会社)がモテル工場(会社)となるには~」
篠原正幸氏(しのはらプレスサービス株式会社 代表取締役)
【第4回】12月13日(土)
- 順次掲載
受付中