持続可能なまちづくりと不動産価値-被災経験から学ぶ今後のあり方-
日本不動産学会・資産評価政策学会の開催校企画として2020年度秋季全国大会シンポジウムをオンラインで開催します。
持続可能なまちづくりと不動産価値をテーマに村越祐民市川市市長による基調講演とパネルディスカッションを実施します。パネリストには日本不動産学会会長でもある本学の原科幸彦学長も登壇します。
どなたでもご参加いただけますので、奮ってご参加ください。
開催要項
| 日時 | 2020年12月12日(土) 14:00~17:00 ※Zoomにて開催 | 
|---|---|
| 対象者 | どなたでも参加できます。 ※参加無料 | 
| 定員 | 200名 | 
| 申込 | 公益社団法人日本不動産学会Webページをご確認ください。 2020年度秋季全国大会シンポジウム | 
プログラム
- 基調講演「持続可能なまちづくり -災害を中心にして-」
 村越 祐民氏(市川市長)
- パネルディスカッション
 [パネリスト]
 中林 一樹氏(東京都立大学名誉教授)
 水野 雅雄氏(市川市危機管理監)
 山本 佳世子氏(電気通信大学教授)
 中城 康彦氏(明海大学不動産学部長、日本不動産学会常務理事、資産評価政策学会理事)
 原科 幸彦(千葉商科大学学長、日本不動産学会会長)
 [コーディネーター]
 吉竹 弘行(千葉商科大学教授)
終了
                