31日
- 早稲田大学学食研究会が格付けした「食器がオシャレな学食ランキング」で、本学学生食堂The University DININGが2位にランクインしたことが掲載されました。
[朝日新聞Thinkキャンパス]
30日
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことと、経緯が紹介されました。
[薬師丸ひろ子のハートデリバリー(ニッポン放送)]
28日
- 磯山友幸基盤教育機構教授が、物価上昇と企業の内部留保についてコメントしました。
[ABEMA TIMES]
26日
- 本学と国府台球場にかけてあると推測されている遺跡調査により、国府台球場の建設が遅れたことが掲載されました。
[東京新聞(Web)]
25日
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことが紹介されました。また今回の事業承継に至るまでの経緯や、芹澤さんのコメントが掲載されました。
[日刊工業新聞][日刊工業新聞(Web)]
- 磯山友幸基盤教育機構教授が、「だから政府や財務省への不満が高まる…「賃上げ」と言われているのに「生活が苦しい」本当の理由」と題し、寄稿しました。
[PRESIDENT Online]
24日
- 山田耕生サービス創造学部教授が全国で行われている市民マラソンについてコメントしました。
[東京新聞][東京新聞(Web)]
- 小口広太人間社会学部准教授が、株式会社日本農業新聞が開催した「第1回みどりGXサミット」で、記念講演をしたことが掲載されました。
[BtoBプラットフォーム業界ch]
- 中尾将人商経学部専任講師が「EU安定の鍵となる労働移動」と題し、寄稿しました。
[週刊エコノミスト][週刊エコノミストOnline]
22日
- 政策情報学部の学生が開催した「鎌ケ谷プロモーションDAY!!」が紹介され、朽木量政策情報学部教授との同学部3年土岐祐摩さん、杉本遼介さんのコメントが掲載されました。
[東京新聞][東京新聞(Web)][gooニュース][dmenuニュース]
18日
- 田中信一郎基盤教育機構准教授が、千葉県知事選についてコメントしました。
[日本経済新聞]
- 滝澤淳浩サービス創造学部教授とCUCエシカル学生クラブの学生が、館山でフェアトレードやSDGsを学ぶフィールドワークを行ったことが掲載されました。
[房日新聞][房日新聞(Web)]
15日
- 政策情報学部の学生が開催した「鎌ケ谷プロモーションDAY!!」が紹介され、朽木量政策情報学部教授のコメントが放送されました。
[ジモトトピックス(J:COMチャンネル)]
14日
- 常見陽平国際教養学部准教授が、「高学歴ショック人間大集合」と題し、寄稿しました。
[DIAMOND online]
13日
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことが紹介されました。また今回の事業承継に至るまでの経緯や先代とのエピソードが放送されました。
[情報ライブミヤネ屋(読売テレビ)]
12日
- 常見陽平国際教養学部准教授が、フジテレビの労働組合についてコメントしました。
[毎日新聞]
11日
- 磯山友幸基盤教育機構教授が、「「職務の遂行ができない」現場からは悲鳴の声…それでも"イーロン・マスク率いるDOGE"が米国で支持される理由」と題し、寄稿しました。
[PRESIDENT Online]
10日
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことが紹介されました。また今回の事業承継に至るまでの経緯や芹澤さんと次期経営者の同学部3年桑島歌菜さんのコメントが放送されました。
[ひるおび(TBS)][チャント!(CBCテレビ)]
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことを紹介したテレビ番組の内容をもとにした記事が掲載されました。
[TVでた蔵]
- 常見陽平国際教養学部准教授が、「65歳まで被雇用が約束される時代に資格を目指す理由を再確認しよう」と題し、寄稿しました。
[週刊エコノミストOnline]
6日
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことが紹介されました。また今回の事業承継に至るまでの経緯や、芹澤さんと次期経営者の同学部3年桑島歌菜さんのコメントが掲載されました。
[TBS NEWS DIG][@nifty][BIGLOBEニュース][nordot][Yahoo!ニュース]ほか
5日
- 学生団体SONEが3/6、7に「断熱DIYワークショップ」を開催することが掲載されました。
[地域NEWS号外NET市川市][gooニュース][dmenuニュース][区民ニュース]
4日
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことが紹介されました。また今回の事業承継に至るまでの経緯や芹澤さんと次期経営者の同学部3年桑島歌菜さんのコメントが放送されました。
[THE TIME(TBS)]
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことを紹介したテレビ番組の内容をもとにした記事が掲載されました。
[TVでた蔵]
2日
- 本学正門前の中華料理店「萬来軒」を、商経学部4年芹澤孟さんが事業承継したことが紹介されました。また今回の事業承継に至るまでの経緯や芹澤さんのコメントなどが掲載されました。
[共同通信社(Web)][BIGLOBEニュース][47NEWS][livedoor News][dmenuニュース]ほか
1日
- 磯山友幸基盤教育機構教授が、「「マイナンバーカードには有効期限がある」トラブル続きのマイナ保険証を政府が国民に押し付ける本当の狙い」と題し、寄稿しました。
[PRESIDENT Online]
- 磯山友幸基盤教育機構教授が、2025年の高級時計の需要について寄稿しました。
[Web Chronos]