- 2022年3月31日
-
メディア掲載
3月メディア掲載一覧
- 2022年3月31日
-
ニュース
[サービス創造学部] 企業へのプロモーションプラン提案コンペを行いました
- 2022年3月30日
-
ニュース
[CUC100ワイン・プロジェクト] キャンパス内で養蜂事業を開始しました
- 2022年3月30日
-
ニュース
教育後援会より小型サーマルカメラとオンライン面接用個室ブースが寄贈されました
- 2022年3月28日
-
ニュース
本学における新型コロナウイルス感染者発生状況について(3/28現在)
- 2022年3月28日
-
重要
新型コロナウイルスの感染拡大に係る対応について(まとめ・3/28現在)
- 2022年3月28日
-
ニュース
一般社団法人千葉県中小企業診断士協会と包括協定を締結しました
- 2022年3月23日
-
ニュース
[政策情報学部] 学生が市民活動団体と連携し、柏市と松戸市のPR動画を制作しました
- 2022年3月21日
-
ニュース
2021年度卒業生が千葉県私立大学短期大学協会長賞を受賞しました
- 2022年3月18日
-
ニュース
[サービス創造学部] スポーツビジネス・プロジェクトの学生がゲートボール普及イベントを開催しました
- 2022年3月18日
-
ニュース
アイデアの発想法を学び、企業に課題解決を提案「オナーズプログラム2021」を実施しました
- 2022年3月17日
-
重要
システムメンテナンスにおける本学付属図書館サービスの一時停止のお知らせ
- 2022年3月14日
-
ニュース
[学長プロジェクト] はちみつレシピコンテストを行いました
- 2022年3月14日
-
プレスリリース
ミツバチを通じて大学周辺の緑化、生態系の維持に貢献。キャンパス内で養蜂事業を開始。春~夏にかけて蜂蜜も採取
- 2022年3月11日
-
ニュース
『学生等の学びを継続するための緊急給付金』について(給付金三次募集)
- 2022年3月7日
-
ニュース
[政策情報学部] 2021年度卒業制作展を公開しました
- 2022年3月7日
-
プレスリリース
消費者行動研究者が解説「ミニマリストとエシカル・コンシューマーのリアルな姿」MIRAI Timesで連載中!
- 2022年3月4日
-
ニュース
ラグビー部の主将と監督が市川市長を表敬訪問しました
- 2022年3月3日
-
ニュース
文部科学省「令和3年度私立大学等改革総合支援事業」(タイプ1・3)に選定されました
- 2022年3月3日
-
ニュース
学生と卒業生がタッグ! 市川産クラフトビール開発に向けてクラウドファンディングをスタート
- 2022年3月1日
-
ニュース
一般社団法人日本計画行政学会 第19回計画賞「特別賞」を受賞しました
- 2022年3月1日
-
ニュース
[同窓会] 情報誌「きずな」第38号を発行しました
- 2022年3月1日
-
ニュース
[サービス創造学部] サービス創造フェスティバルを開催しました
- 2022年2月28日
-
ニュース
「ダブル・ディグリーのプログラム」の卒論発表会を実施しました
- 2022年2月28日
-
メディア掲載
2月メディア掲載一覧
- 2022年2月25日
-
ニュース
学生の映像作品が市川市観光協会「市内観光素材コンテスト」で入賞!
- 2022年2月24日
-
プレスリリース
「自然エネルギー100%大学」へ。2021年度の達成状況・取り組みのご報告
- 2022年2月22日
-
重要
学長メッセージ「2022年度春学期授業実施方法について」
- 2022年2月16日
-
プレスリリース
SDGs推進に向けた取り組み報告[2021年度]
- 2022年2月10日
-
ニュース
[政策情報学部] 学生小論文コンテストで敢闘賞を受賞しました
- 2022年2月9日
-
ニュース
大雪予報に伴う2/10(木)の事務取扱等について
- 2022年2月8日
-
ニュース
『学生等の学びを継続するための緊急給付金』について(給付金二次募集)
- 2022年2月8日
-
ニュース
本学学生がNHK千葉放送局ラジオ「花ラジちば」に生出演
- 2022年2月3日
-
ニュース
[人間社会学部] 学生たちが地域を応援! 社会にエールを! 塩害から生まれたネギを使用したオリジナルビールを開発
- 2022年2月3日
-
ニュース
[サービス創造学部] 公式サポーター企業へ企画提案のプレゼンテーションを行いました
- 2022年1月31日
-
ニュース
個人・団体合わせて140件が学生表彰に輝きました
- 2022年1月31日
-
メディア掲載
1月メディア掲載一覧
- 2022年1月31日
-
ニュース
[商経学部] 三田村ゼミナールが「証券ゼミナール大会」で優秀賞
- 2022年1月27日
-
ニュース
本学外国人留学生を対象とした日用品や食料品の配布を開始しました
- 2022年1月27日
-
ニュース
年間自然エネルギー率を更新しました(2021/12/31)
- 2022年1月25日
-
ニュース
[国際教養学部] 学生が内閣府青年国際交流事業に参加しました
- 2022年1月24日
-
ニュース
[企業の方へ] 第4回 OB・OG OF THE YEAR
- 2022年1月20日
-
重要
学長メッセージ「2021年度秋学期授業実施方法について」
- 2022年1月20日
-
ニュース
「地域志向活動助成金制度」のご案内
- 2022年1月17日
-
重要
学長メッセージ「2021年度秋学期授業実施方法について」
- 2022年1月17日
-
ニュース
【速報】第159回日商簿記検定1級試験に8名が合格!
- 2022年1月17日
-
ニュース
[商経学部] 2021年度インゼミ大会を開催しました
- 2022年1月12日
-
ニュース
[サービス創造学部] 企業へ課題解決提案プレゼンテーションを行いました
- 2021年12月31日
-
メディア掲載
12月メディア掲載一覧
- 2021年12月28日
-
ニュース
『学生等の学びを継続するための緊急給付金』について
- 2021年12月28日
-
ニュース
2021年度卒業確定者発表および学位記授与式の日程について
- 2021年12月28日
-
ニュース
「サービス創造大賞2021」受賞結果発表
- 2021年12月24日
-
ニュース
第71回税理士試験に6名が科目合格!
- 2021年12月24日
-
ニュース
本学留学生と千葉商科大学付属高校生の異文化交流イベント「世界を知ろう! 楽しもう!」第3弾を開催しました
- 2021年12月22日
-
プレスリリース
自然エネルギー100%大学が行う災害への備え。蓄電池を導入し、再エネを災害時の非常電源に
- 2021年12月21日
-
ニュース
[サービス創造学部] 学生が大学生意識調査プロジェクトに参加。「大学生の交友関係」について調査
- 2021年12月21日
-
プレスリリース
企業の廃棄ロス削減×学生の経済的支援、学生による「フードパントリー」初開催
- 2021年12月20日
-
ニュース
鎌ケ谷市と包括協定を締結しました
- 2021年12月17日
-
ニュース
[サービス創造学部] 「高級和梨ミルクジェラート Biruhi(ビルヒ)」を商品開発、販売イベントを実施
- 2021年12月16日
-
プレスリリース
エシカル“消費”を超えた新しい概念、社会経済システムの進化形「エシカル経済」を解説
- 2021年12月15日
-
ニュース
[国際教養学部] 現地留学の再開について
- 2021年12月15日
-
ニュース
第7回全国高校生環境スピーチコンテスト受賞者決定!
- 2021年12月14日
-
ニュース
[CUCサポーターズ募金] Web芳名録を公開しました
- 2021年12月14日
-
ニュース
[CUC100ワイン・プロジェクト] 地域交流イベント「藍染体験」を行いました
- 2021年12月13日
-
ニュース
[政策情報学部] 社会課題をテーマにしたゲームを制作しました
- 2021年12月13日
-
ニュース
第71回瑞穂祭を開催しました
- 2021年12月10日
-
ニュース
[国際教養学部] 2021CHIBA UNIVERSITY PRESS 優秀賞受賞!
- 2021年12月8日
-
ニュース
年間自然エネルギー率を更新しました(2021/10/31)
- 2021年12月7日
-
ニュース
年末年始における事務取扱いについて
- 2021年12月7日
-
ニュース
「千葉商大論叢」「千葉商大紀要」の最新号を発行しました
- 2021年12月7日
-
プレスリリース
学生がB.LEAGUE公式戦をプロデュース! 千葉商科大学presents「感謝を伝える熱い冬〜A gift for someone special〜」
- 2021年11月30日
-
メディア掲載
11月メディア掲載一覧
- 2021年11月30日
-
ニュース
[人間社会学部] 「ど根性栽培ブルーベリー飲む果実酢」使用のオリジナルドリンクを期間限定販売
- 2021年11月30日
-
プレスリリース
千葉商科大学と新潟県小千谷市が就職支援に関する連携協定を締結
- 2021年11月26日
-
ニュース
[商経学部] 大賀ゼミが千葉県主催「若者と一緒に考える地域活性化セミナー」に参加しました
- 2021年11月26日
-
ニュース
[人間社会学部] 「いちかわミュージック・パーク」に学生がスタッフ参加。自作テーマソングも披露しました
- 2021年11月22日
-
ニュース
学生からの声が後押し「救缶鳥プロジェクト」採用を決定
- 2021年11月18日
-
ニュース
[商経学部] 大平修司教授が日本商品学会賞を受賞!
- 2021年11月18日
-
プレスリリース
本格ジャズライブを無料配信「ONLINE JAZZ LIVE」12/18開催
- 2021年11月16日
-
ニュース
「サービス創造道場」プログラムを実施しました
- 2021年11月9日
-
プレスリリース
学生ベンチャー食堂 新店舗「新天地」11月9日オープン
- 2021年11月8日
-
ニュース
[人間社会学部] 山武市と連携協定を締結。学生53名が「山武市応援学生隊」に任命されました
- 2021年11月5日
-
ニュース
[同窓会] 情報誌「きずな」第37号を発行しました
- 2021年11月1日
-
ニュース
年間自然エネルギー率を更新しました(2021/09/30)
- 2021年10月31日
-
メディア掲載
10月メディア掲載一覧
- 2021年10月29日
-
ニュース
11/1の事務取扱いについて
- 2021年10月27日
-
ニュース
合同会社なごみ様より検温器が寄贈されました
- 2021年10月27日
-
プレスリリース
橋本隆子副学長・商経学部教授「日本の顔」としてMICEアンバサダーに就任
- 2021年10月25日
-
ニュース
[在学生の方へ] 学生生活実態調査の実施について
- 2021年10月25日
-
プレスリリース
宮崎県とUIJターン就職支援に関する協定を締結
- 2021年10月25日
-
プレスリリース
学部入学試験でのオンライン面接結果。受験生の46%がオンライン面接を選択
- 2021年10月22日
-
重要
学長メッセージ「11月以降は活動制限レベルを2に変更します。これにより、授業は「面接授業が中心」となります」
- 2021年10月21日
-
プレスリリース
全学生を対象に公認会計士・税理士育成強化プログラムを開設。CPAエクセレントパートナーズ株式会社と協定を締結
- 2021年10月14日
-
ニュース
東京2020パラリンピックでのフィールドワークに参加
- 2021年10月12日
-
ニュース
「CUC Chiba Sports Summit 2021」を実施しました
- 2021年10月7日
-
ニュース
[商経学部] 令和3年度中小企業診断士1次試験に4名が合格、一部科目にも6名合格!
- 2021年10月6日
-
ニュース
「CUC×SDGsまるわかりプロジェクト」を実施しました
- 2021年10月6日
-
プレスリリース
千葉ロッテマリーンズ公式戦イベントを学生たちがプロデュース ! 千葉商科大学マッチデー「ハピマリ祭」 10/15開催
- 2021年10月6日
-
プレスリリース
学生たちが地域・福祉・農業・酒類業界を元気に! 福祉施設で栽培のトマトを使用したオリジナルビールを開発
- 2021年9月30日
-
メディア掲載
9月メディア掲載一覧
- 2021年9月30日
-
重要
学長メッセージ「緊急事態宣言の全面解除にあたり 当面は活動制限レベル3とし、感染防止対策を徹底します。」
- 2021年9月17日
-
ニュース
【学生対象】新型コロナワクチン職域接種(大学拠点接種)の実施について(9/17現在)
- 2021年9月14日
-
ニュース
第203回簿記能力検定上級 合格!
- 2021年9月14日
-
ニュース
留学生との交流プログラムの成果発表会を実施しました
- 2021年9月14日
-
プレスリリース
「統合報告書2021」を発行
- 2021年9月13日
-
ニュース
[政策情報学部] 学生がノーコードアプリ開発イベントで高評価
- 2021年9月13日
-
ニュース
[保護者の方へ] CUC保護者会オンライン開催のお知らせ(10/24)
- 2021年9月13日
-
プレスリリース
2021年10月実施の学部入学試験でオンライン面接を導入 受験生の来校による感染リスクを抑える
- 2021年9月10日
-
重要
[会計大学院] 9/26試験実施方法について
- 2021年9月9日
-
重要
学長メッセージ「秋学期の開始を迎え 当面、活動制限レベル4を継続し、感染防止対策を徹底します」
- 2021年9月8日
-
ニュース
[人間社会学部] 学生たちが「さんむプロモーション」動画を制作します
- 2021年9月8日
-
ニュース
年間自然エネルギー率を更新しました(2021/07/31)
- 2021年9月7日
-
ニュース
本学卒業生の髙橋和樹選手が東京2020パラリンピック ボッチャ(ペアBC3)で銀メダルを獲得!
- 2021年8月31日
-
メディア掲載
8月メディア掲載一覧
- 2021年8月31日
-
ニュース
「統合報告書2021」を発行しました
- 2021年8月19日
-
プレスリリース
メディア情報技術の進展に向け人材育成等の連携協定を締結 千葉商科大学政策情報学部×花田設計事務所
- 2021年8月18日
-
重要
学長メッセージ「緊急事態宣言対象地域のさらなる拡大にあたり、活動制限レベルを4とし、感染防止対策を徹底します」
- 2021年8月16日
-
ニュース
自然エネルギー100%大学の取り組みがNHK WORLD-JAPAN「The Signs」で紹介されました
- 2021年8月10日
-
ニュース
[政策情報学部] 学生がフードロス解消アプリ「Eliminate Food Loss」を開発しました
- 2021年8月10日
-
ニュース
2021年度夏季休暇期間中の事務取扱いについて
- 2021年8月6日
-
ニュース
「自然エネルギー大学リーグ」セミナーにて原科学長が講演します
- 2021年8月5日
-
ニュース
【速報】第158回日商簿記検定1級試験に3名が合格!
- 2021年8月5日
-
ニュース
年間自然エネルギー率を更新しました(2021/06/30)
- 2021年8月5日
-
ニュース
本学留学生と千葉商科大学付属高校生の異文化交流イベント「世界を知ろう! 楽しもう!」第2弾を開催しました
- 2021年8月3日
-
ニュース
「千葉商大論叢」「千葉商大紀要」の最新号を発行しました
- 2021年8月2日
-
重要
学長メッセージ「政府の緊急事態宣言首都3県への発出にあたり、活動制限レベルを4とし、感染防止対策を徹底します」
- 2021年7月31日
-
メディア掲載
7月メディア掲載一覧
- 2021年7月30日
-
ニュース
[政策情報学部] 学生作品が東京国際プロジェクションマッピングアワードの最終審査で上映されます
- 2021年7月29日
-
ニュース
[商経学部] 【高校生対象】2021年度地元再発見コンテストのご案内
- 2021年7月27日
-
ニュース
[CUC100ワイン・プロジェクト] ぶどう畑で消毒・袋掛け作業を行いました
- 2021年7月23日
-
ニュース
学生ベンチャー食堂新規経営者を決定! 今秋オープン予定
- 2021年7月20日
-
プレスリリース
ウェブメディア「MIRAI Times」で連載中!消費者行動研究者が解説。影響を考えてモノを選ぶ 「エシカル消費」とは
- 2021年7月12日
-
重要
学長メッセージ「4度目の緊急事態宣言発出にあたり、感染防止対策を徹底し、春学期は面接授業中心を維持します」
- 2021年7月1日
-
ニュース
第7回全国高校生環境スピーチコンテスト~コロナ禍のもとで考える~
- 2021年6月30日
-
メディア掲載
6月メディア掲載一覧
- 2021年6月28日
-
プレスリリース
瑞穂会が簿記チャンピオン大会で日本一に! 団体戦連覇!
- 2021年6月25日
-
ニュース
原科学長が国連エネルギー・ハイレベル対話閣僚会合のサイドイベントで基調講演を行います
- 2021年6月24日
-
ニュース
WWFジャパン『脱炭素列島』キャンペーンに賛同しています
- 2021年6月24日
-
ニュース
[CUC100ワイン・プロジェクト] ぶどう畑で枝の剪定・誘引作業を行いました
- 2021年6月23日
-
プレスリリース
千葉商科大学ウェブメディア「MIRAI Times」で連載スタート! 社会経済システムの進化形「エシカル経済」を解説
- 2021年6月21日
-
重要
学長メッセージ「感染防止対策を徹底し、面接授業中心を維持します」
- 2021年6月21日
-
プレスリリース
[プレスリリースのお詫びと訂正]遠隔授業のみでの学位取得が可能に。大学院会計ファイナンス研究科で新たな履修形態導入
- 2021年6月21日
-
ニュース
【再掲】[会計大学院]遠隔授業のみで学位取得と税理士試験の一部免除資格を得ることが可能に
- 2021年6月21日
-
プレスリリース
昔ながらの節電アクションで省エネ意識を啓発「打ち水で涼しく大作戦!」7/5~7/9開催
- 2021年6月21日
-
ニュース
【日本人女性初】平田仁子サイエンスアカデミー特別客員准教授が2021年のゴールドマン環境賞を受賞しました
- 2021年6月16日
-
プレスリリース
学食チケットや生活用品を無償配布。教育後援会が学生の学びや生活面をサポート
- 2021年6月9日
-
ニュース
【速報】瑞穂会が簿記チャンピオン大会で2連覇! 個人戦でも1位
- 2021年6月9日
-
ニュース
原科学長が代表世話人を務める「自然エネルギー大学リーグ」が設立されました
- 2021年6月8日
-
ニュース
[サービス創造学部] 【高校生・大学生対象】サービス創造大賞2021のご案内
- 2021年6月4日
-
ニュース
[危機管理対策本部] まん延防止等重点措置適用期間延長への対応について
- 2021年6月4日
-
ニュース
年間自然エネルギー率を更新しました(2021/4/30)
- 2021年6月1日
-
ニュース
[同窓会] 情報誌「きずな」第36号を発行しました
- 2021年5月31日
-
プレスリリース
ウェブメディア「MIRAITimes」で連載スタート! 「断捨離」 「ミニマリスト」 新しい消費のカタチ
- 2021年5月31日
-
メディア掲載
5月メディア掲載一覧
- 2021年5月26日
-
ニュース
本学付属高校卒業生で東京オリンピック代表に内定した寺村美穂選手、松元克央選手が訪れました
- 2021年5月24日
-
ニュース
齊藤壽彦名誉教授に市川市より感謝状が贈られました
- 2021年5月17日
-
プレスリリース
コロナ禍での学生たちのおうち時間を食で豊かに。料理の切り口になる魔法のソース「Kirikuchi」を学生が開発
- 2021年5月14日
-
ニュース
[サービス創造学部] 本を使った宝探しイベントを開催しました
- 2021年5月11日
-
ニュース
年間自然エネルギー率を更新しました(2021/3/31)
- 2021年5月10日
-
ニュース
[人間社会学部] 4年生2名が介護福祉士に現役合格!
- 2021年4月30日
-
メディア掲載
4月メディア掲載一覧
- 2021年4月27日
-
プレスリリース
政策情報学部朽木量ゼミナール制作・刊行 鎌ケ谷市の地域の魅力が満載!『続・とことこ鎌ケ谷』
- 2021年4月21日
-
ニュース
中小企業人本経営(EMBA)プログラム1年コース(履修証明プログラム)の開講式を行いました
- 2021年4月20日
-
ニュース
[商経学部] オナーズプログラムプレゼン発表会を実施しました
- 2021年4月19日
-
ニュース
気候変動イニシアティブ(JCI)「パリ協定を実現する野心的な2030年目標を日本政府に求めるJCIメッセージ」に賛同を表明
- 2021年4月19日
-
プレスリリース
千葉商科大学ダイバーシティ推進宣言
- 2021年4月16日
-
ニュース
瀧上信光常務理事に市川市より感謝状が贈られました
- 2021年4月15日
-
ニュース
ゴールデンウィーク期間中の事務取扱いについて
- 2021年4月15日
-
ニュース
[人間社会学部] 開発したオリジナルコーヒーを千葉県知的障害者福祉協会へ寄贈しました
- 2021年4月14日
-
重要
学長メッセージ「2021年度を迎えて-コロナ感染防止の徹底を-」
- 2021年4月14日
-
ニュース
[CUC100ワイン・プロジェクト] ココ・ファーム・ワイナリー、こころみ学園でフィールドワークを行いました
- 2021年4月14日
-
ニュース
黒川行治会計ファイナンス研究科教授が日本経済会計学会賞(著書の部)を受賞!
- 2021年4月9日
-
ニュース
[人間社会学部] 1年生が『ソーシャる~これからの社会を創る企業の挑戦』Vol.5を制作しました
- 2021年4月9日
-
ニュース
「2020年度千葉ロッテマリーンズ特別教育プログラム~コロナに勝利! プロジェクト with 千葉ロッテマリーンズ~」を開催しました
- 2021年4月8日
-
ニュース
名誉教授称号記授与式が行われました
- 2021年4月7日
-
ニュース
「創り出せ、自分の未来~就職に活きる! 日本語×プレゼン力向上プログラム~(留学生対象)」を開催しました
- 2021年4月2日
-
ニュース
「千葉商大論叢」「千葉商大紀要」の最新号を発行しました
- 2021年4月1日
-
プレスリリース
大学と保護者がタッグ! 全学生約6,500名に学食無料券を配布
- 2021年4月1日
-
ニュース
学校法人千葉学園千葉商科大学ダイバーシティ推進宣言を公開しました