最新情報 2024年度

100周年

創立100周年記念事業広報関連分科会では本学に関わりある方々に広くアンケートを実施し、多数の声をお寄せいただきました。ご協力ありがとうございました。
今後、皆さまの貴重な声を記念事業のさまざまな企画に生かしていきます。

[目的]本学に対する認識や期待を募り、関わる人すべてとともに100周年記念事業を実施する。
[期間]2024年3月~12月
[項目]

  1. 千葉商科大学のイメージ
  2. 創立100周年記念事業でやってほしいこと(やりたいこと)
  3. 今後千葉商科大学へ期待すること

[回答数]7,205件(2024年12月19日現在)

本学在学生・付属高校生 1,924件
本学卒業生 1,505件
保護者、ご家族、企業・行政・地域の皆さま 3,380件
本学教職員 396件
創立100周年記念事業
創立100周年記念事業

100周年記念事業でやってほしいこと(一部)

  • 学食割引チケットの配布など学生の経済的負担を軽減するための支援
  • リベラルアーツを強化する教育カリキュラムの充実
  • 在学生向けの留学支援プログラムの導入
  • 新しい学生会館の建設
  • 幅広い年齢層に対応した学習プログラムの提供
  • 卒業生ネットワークの拡充
  • 地域住民や卒業生も参加できる大規模なイベントの開催
  • 教職員や地域住民が利用できる託児サービスの設置
  • 地域住民と連携した防災訓練の実施
  • 大学のロゴをあしらった記念品の販売