最新情報 2019年度

メディア掲載

31日

  • サービス創造学部生によるコミュニティ・カフェプロジェクト「Go! Try! FAIRTRADE!」が1/9・10限定でオープン。同学部2年石井啓太さん、丹羽未空さんのコメントが掲載されました。
    [いちかわ新聞]

30日

  • 勅使河原隆行人間社会学部准教授のゼミナールが、「道の駅」学生コンテストの本選に出場することが掲載されました。
    [建設通信新聞]
  • 原科幸彦学長が、本学の教育の特長である倫理教育を中心に、治道家の人物像と育成の意義、本学のSDGsに関する教育等について語りました。
    [こんにちは!鶴蒔靖夫です(ラジオ日本)]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「就職氷河期世代 どんな支援が有効か」をテーマに解説しました。
    [Nらじ(NHKラジオ第1)]
  • 三橋規宏名誉教授が、「地球温暖化対策で急浮上した「植物肉」、魅力的なネーミングが普及の条件」と題し、寄稿しました。
    [企業家倶楽部]

29日

  • 田中信一郎基盤教育機構准教授のコメントが「山形の老舗百貨店「大沼」自己破産を招いた3つの問題点」の記事の中で掲載されました。
    [日刊ゲンダイ]
  • 外川拓准教授が、「感覚マーケティング」をテーマにしたディスカッションの様子が、掲載されました。
    [MarkeZine]
  • 鮎川ゆりか名誉教授が、2/2に諏訪市で「一緒に学ぼう 緑を守ること」と題した勉強会で「地球温暖化」をテーマに講演することが掲載されました。
    [朝日新聞]

28日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「これからの働き方」をテーマにインタビューに答えました。
    [ママテナ]
  • 国際教養学部生の2年次必修科目「海外短期研修」の報告会の様子が紹介され、宮崎緑国際教養学部長、渡辺恭人国際教養学部教授、同学部2年西村彩花さん、鈴木基哉さんがインタビューに答えました。
    [デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]
  • 勅使河原隆行人間社会学部准教授のゼミナールが、「道の駅」学生コンテストの本選に出場することが掲載されました。
    [LOGISTICS TODAY]
  • 学生ベンチャー食堂「鉄板大学」が10月にオープンしたことが掲載されました。
    [サンデー毎日]

27日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「パパ目線から考える育児のもやもや」をテーマに解説しました。
    [STEP ONE(J-WAVE)]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「育休義務化」をテーマにインタビューに答えました。
    [ママテナ]

24日

  • 三橋規宏名誉教授が、「待ったなしの気候変動対策に、背を向ける有力政治家」と題し、寄稿しました。
    [ニュースソクラ]

23日

  • 本学が、フェレロパッケージデザインコンテストに参加。授賞式に参加したことが掲載されました。
    [食品産業新聞]

22日

  • 田中信一郎基盤教育機構准教授のコメントが「次の衆院選野党共闘の行方は」の記事の中で掲載されました。
    [東京新聞]

20日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「「氷河期」を救え!」のコーナーでインタビューに答えました。
    [週刊東洋経済]
  • 本学が、大学生の消費行動に関するアンケート調査のプロジェクトに参加したことが掲載された。
    [毎日新聞]

18日

  • 1/31に開催するCUC公開講座in丸の内2019「10年後を見据えた地域協働プロジェクト実例」に告知されました。
    [市川よみうり]

15日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「採用スキルを高める」と題し、寄稿しました。
    [日経産業新聞]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが「働き方改革・中小企業が直面する時短ハラスメント」の記事の中で掲載されました。
    [日刊ゲンダイ]
  • 本学が、自然エネルギー100%大学を目指していることが紹介され、学生団体SONEの取り組みについて紹介されました。
    [隔月刊 地球温暖化]

14日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが「バンダイナムコ、明治安田生命など「1+1」が2以上になった合併企業」の記事の中で掲載されました。
    [マネーポストWEB]

13日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「「問い」の立て方示す『情報生産者になる』」と題して、『名著17冊の著者との往復書簡で読み解く 人事の成り立ち』(海老原嗣生氏・荻野進介氏著)の書評を寄稿しました。
    [日刊工業新聞]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「オトナの休み方」をテーマに解説しました。
    [Holiday Seasoning(JFN)]

10日

  • サービス創造学部生によるコミュニティ・カフェプロジェクト「Go! Try! FAIRTRADE!」が1/9・10限定でオープンすることが掲載されました。
    [大学ジャーナルオンライン][feedclassニュース][NEWSCollect]
  • 平田仁子講師が、情報労連中央執行委員長野田三七生氏と「気候変動にどう向き合うか日本の立ち位置、労働組合への期待」をテーマに対談した記事が掲載されました。
    [情報労連リポート]
  • 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「持続可能な社会のためにSDGsで何をすべきなのか」と題し、寄稿しました。
    [情報労連リポート]

9日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「70歳定年法案」をテーマに解説しました。
    [POWER BAY MORNING(bayfm78)]
  • サービス創造学部生によるリラックスサービスプロジェクト「midnight・Camp」の様子が紹介され、同学部3年上原雅弘さんのコメントが掲載されました。またコミュニティ・カフェプロジェクト「Go! Try! FAIRTRADE!」が1/9・10限定でオープンすることが告知されました。
    [東京新聞][dmenuニュース][gooニュース]
  • 本学学内報「LINK」が紹介されました。
    [ほとんど0円大学]

8日

  • The University DININGと学生が、SDGsの取り組みとしてレトルトカレーを開発したことが紹介され、サービス創造学部2年伊東郁哉さんのコメントが掲載されました。
    [日本経済新聞]

6日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「働き方改革の根本的問題」をテーマに解説しました。
    [ザ・フォーカス(ニッポン放送)]

3日

  • サービス創造学部生によるコミュニティ・カフェプロジェクト「Go! Try! FAIRTRADE!」が1/9・10限定でオープンすることが告知されました。またリラックスサービスプロジェクト「midnight・Camp」が1/8~10限定でオープンすることが告知されました。
    [市川よみうり]

2日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「働き方という視点で今年の展望」をテーマに解説しました。
    [POWER BAY MORNING(bayfm78)]

1日

  • 本学が、自然エネルギー100%大学を目指していることが紹介され、原科学長、職員の近藤良介さん、学生団体SONE代表の商経学部3年内山大河さん、副代表の商経学部3年宮口聖天さんのインタビューが紹介されました。
    [COOLCHOICEラジオ新春特番2020(富山シティエフエム)]
  • 本学の2021年度入試方針が事例として紹介され、出水淳入学センター長が解説しました。
    [リクルートカレッジマネジメント]