31日
- 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「定年退職したら地域に飛び出せ」と題し、寄稿しました。
[日刊ゲンダイ]
- 国際教養学部が、「留学が必須となっている主な国際・外国語系学部」に掲載されました。
[ユニヴ・プレス]
- 本学が、7/7~21まで海外学生を招き、講義や国際交流を促す「サマープログラム」が紹介されました。
[交通新聞]
30日
- サービス創造学部が、2019年学部系統別実就職ランキング《商・経営系》に16位として掲載されました(全国735大学から調査、大学通信調べ)。
[サンデー毎日]
- 本学が運営する「逆求人型」就活サイト開設について掲載されました。
[サンデー毎日]
29日
- 朽木量政策情報学部教授のゼミナール生が制作した地域情報冊子『とことこ鎌ケ谷』の市長贈呈式の様子が紹介され、同ゼミナール生4年伊藤匠さん、大石果菜さんのコメントが掲載されました。
[東京新聞]
27日
- 本学を含む「大学コンソーシアム市川」が、「産官学連携プラットフォーム協議会」の初会合を開催したことが掲載されました。
[東京新聞][読売新聞]
26日
- 商経学部が企画・運営する「地元再発見コンテスト」の開催概要が紹介されました。
[読売新聞]
- 7/3~5に開催した「CUC ETHICAL DAYS」について掲載されました。
[和洋女子大学]
- 7/3~5に開催した「CUC ETHICAL DAYS」について掲載され、サービス創造学部3年鷲尾明李さんのコメントが掲載されました。
[いちかわ新聞][行徳新聞]
- 東京ベイ信用金庫がサービス創造学部の学生に金融の特別講義を実施したことが紹介されました。
[いちかわ新聞]
- 「第6回全国高校生環境スピーチコンテスト」の募集情報が告知されました。
[東京新聞]
25日
- 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「中高年こそ分かる学ぶ快感 退職後に大学に行くという選択」と題し、寄稿しました。
[日刊ゲンダイ]
24日
- 朽木量政策情報学部教授のゼミナール生が制作した地域情報冊子『とことこ鎌ケ谷』の市長贈呈式の様子が紹介され、同ゼミナール生4年伊藤匠さんがインタビューに答えました。
[デイリーニュース(J:COMチャンネル東関東・東葛)]
- 中村聡宏サービス創造学部専任講師が、「スポーツマンシップ」についてコメントが紹介されました。
[時論公論(NHK総合)]
- 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「参院選は民主主義を再生する機会になったか?「ポピュリズム元年」に民主主義のためにできること」と題し、寄稿しました。
[HARBOR BUSINESS Online]
23日
- 本学の総合評価入試が紹介され、出水淳入学センター長のインタビュー記事が掲載されました。
[大学ジャーナルオンライン]
- 小口広太人間社会学部専任講師のコメントが、「たんなる無農薬栽培ではない有機農業の理念が輝く時代へ」の記事の中で掲載されました。
[農業ビジネスveggie]
22日
- 7/3~5に開催した「CUC ETHICAL DAYS」について掲載されました。
["得る"Café事務局]
- 本学学生と近隣地域が企画・運営した「真間あんどん祭り」について紹介され、真間あんどん祭り2019学生統括の人間社会学部3年代田千英さんがインタビューに答えました。
[デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]
21日
- 戸室健作商経学部専任講師のコメントが、「参議院選挙・有権者に聞いた」の記事の中で掲載されました。
[長崎新聞][沖縄タイムズ]
- 人間社会学部が取り組む「さんむ田んぼアート2019はじめる田植え」が6/1に開催。今年の新たな企画として結婚式が行われたことが紹介されました。
[ブライダル産業新聞]
20日
- 本学で、「SDGsを考慮したUSR(大学の社会的責任)」をテーマに開催するCUC公開講座について告知されました。
[東京新聞]
- 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが、「あえて年収が下がる転職の道を選んだ人たちのキャリア戦略」の記事の中で掲載されました。
[マネーポストWEB]
19日
- 伊藤宏一人間社会学部教授のコメントが、「金融庁、独立系アドバイザー育成へ」の記事の中で掲載されました。
[日本経済新聞]
- 本学学生と近隣地域が企画・運営する「真間あんどん祭り」について告知されました。
[いちかわ新聞]
- 瑞穂会が、2019年春季第63回全国大学対抗簿記大会において、団体戦1級の部で1位、2位、4位、5位、6位に入賞、大会史上初の8連覇を果たし、個人戦1級においても1位、2位となり、6/25に催された祝賀会の様子が紹介されました。また、個人戦1位の商経学部3年生方あやさんの氏名、団体戦1位の商経学部4年福田七海さん、岡野桃香さん、根本晴典さんと原科学長のコメントが掲載されました。
[いちかわ新聞]
18日
- 常見陽平国際教養学部専任講師が、「選挙と政治と若い世代」をテーマにコメントしました。
[POWER BAY MORNING(bayfm78)]
17日
- 田中信一郎基盤教育機構准教授のコメントが、「話題の発掘」の記事の中で掲載されました。
[東京新聞]
- 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「定年退職したら地域に飛び出せ」と題し、寄稿しました。
[日刊ゲンダイ]
16日
- 常見陽平国際教養学部専任講師が、「働き方改革」をテーマに解説しました。
[Skyrocket Company(TOKYO FM)]
15日
- 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが、「あなたの参院選氷河期世代の人生設計はロスジェネの逆襲も?」の記事の中で掲載されました。
[毎日新聞・Yahoo!ニュース共同企画]
- 7/21に本学学生と近隣地域が企画・運営する「真間あんどん祭り」について告知されました。
[ウォーカープラス]
13日
- 節電アクションの一環として行った「打ち水で涼しく大作戦」が取り上げられ、参加者は打ち水により地表温度が5.8度下がったことを体感したことなどが紹介されました。また、商経学部3年内山大河さんがインタビューに答えました。
[デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]
12日
- 常見陽平国際教養学部専任講師が、「ロスジェネ世代」をテーマにコメントしました。
[西日本新聞]
- 常見陽平国際教養学部専任講師が、「男性の「偽善」育休義務化がたどる働き方改革の末路」と題し、寄稿しました。
[iRONNA]
- 本学の「サマープログラム」に参加する海外の学生が市川市副市長を表敬訪問した様子が紹介されました。
[デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]
- 内田理事長が、これまでの歩みや、理事長として取り組みたいことについて語った記事が掲載されました。
[いちかわ新聞]
- 7/21に本学学生と近隣地域が企画・運営する「真間あんどん祭り」について告知されました。
[東京新聞]
11日
- 今井重男サービス創造学部長が、「現在のウェディング状況」についてコメントが紹介されました。
[キャスト(朝日放送テレビ)]
10日
- 常見陽平国際教養学部専任講師が、「採用改革の議論を」と題し、寄稿しました。
[日経産業新聞]
- 2019年春季第63回全国大学対抗簿記大会において、団体戦1位の商経学部4年福田七海さん、岡野桃香さん、根本晴典さんのインタビュー記事が掲載されました。
[朝日新聞]
7日
- 本学と日刊工業新聞社が6/20に開催した「第3回わが社のSDGs勉強会」が紹介され、橋本隆子副学長のコメントが掲載されました。
[ニュースイッチ]
6日
- 7/21に本学学生と近隣地域が企画・運営する「真間あんどん祭り」について告知されました。
[朝日新聞]
5日
- 東京ベイ信用金庫がサービス創造学部の学生に金融の特別講義を実施したことが紹介されました。
[ニッキン]
- 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが、「採用面接相手はAI」の記事の中で掲載されました。
[朝日新聞]
- 中村聡宏サービス創造学部専任講師が、「日本スポーツマンシップ協会設立1年を迎えて」と題し、寄稿しました。
[エールスポーツ千葉]
4日
- サービス創造学部の「CUC ETHICAL DAYS」が7/3~5に開催。パタゴニア日本支社が開催する「Worn Wear College Tour」について紹介され、サービス創造学部3年上原雅弘さんがインタビューに答えました。
[デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]
3日
- サービス創造学部のコミュニティカフェ・プロジェクトによる期間限定カフェ「Café Bee & Bear」とリラックスサービス・プロジェクトによるリラックススペースの提供について紹介され、サービス創造学部3年鷲尾明李さんがインタビューに答えました。
[デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]
- 7/15~19に実施する「打ち水で涼しく大作戦」について告知されました。
[教育學術新聞]
2日
- 常見陽平国際教養学部専任講師が、「就活ON! SPECIAL」のコーナーで「賃金についての質問」をテーマにコメントしました。
[読売新聞]
- 本学ラグビー部が、創部50周年を迎え、これまでの歩みについて掲載されました。
[RUGBY REPUBLIC]
- 学生ベンチャー食堂が紹介され、大学院会計ファイナンス研究科1年陳子豪さん、商経学部3年木村海音さんのインタビュー記事が掲載されました。
[やる気ラボ]
1日
- 6/29・30に人間社会学部の学生と近隣地域が企画・運営する「真間あんどん祭り」に向けて、近隣小学生らがあんどんを制作したことが掲載されました。
[読売新聞]
- 鈴木孝男名誉教授が協力し、東京東信用金庫が開催したウォーキングイベントが掲載されました。
[金融経済新聞]
- 本学で開催している「わが社のSDGs勉強会」について掲載されました。
[宣伝会議]
- 朽木量政策情報学部教授が、NPO法人学生文化創造が開催した「これからの大学を支える若手職員研究会」で「地域社会との連携と大学の役割」をテーマに講演したことが掲載されました。
[週刊文教ニュース]