最新情報 2023年度

メディア掲載

29日

  • 本学のボウリング部が、スポーツやアスリートを応援する番組で特集され、3/9に放送されることが告知されました。
    [がむしゃら(BS松竹東急)]

28日

  • 政策情報学部の学生が、鎌ケ谷市の地域活性化に向けた取り組みの一環として、「鎌ケ谷プロモーションDAY‼」を開催することが掲載されました。
    [ぐるっと千葉(Web)]

27日

  • サービス創造学部が開催した、「サービス創造大賞2023」のプレスリリースが大学プレスセンターのニュースアクセスランキング(2023年12月21日~1月20日)で、28位に入ったことが掲載されました。
    [サンデー毎日]
  • 常見陽平国際教養学部准教授が、管理職世代の働き方についてコメントしました。
    [日刊SPA!]

25日

  • 本学キャンパス内で収穫したぶどうを使ったワイン第2弾を発売したことが掲載され、人間社会学部2年徳島成さんとサービス創造学部2年荒谷佳樹さんのコメントが紹介されました。
    [読売新聞]

24日

  • 本学敷地内で国府台遺跡発掘調査の地中レーダー探査が行われることが掲載されました。
    [市川浦安よみうり]
  • 大学院中小企業経営管理コース開設記念講演と懇親会が3/2に行われることが告知されました。
    [市川浦安よみうり]

22日

  • 常見陽平国際教養学部准教授が、東京大学が5年制新課程を開設したことについてコメントしました。
    [ピンズバNEWS]

21日

  • 藏田幸三商経学部准教授が、福岡県宗像市の大規模団地再生「ひのさと暮らしLABOシンポジウム」に登壇したことが掲載されました。
    [福岡ふかぼりメディアささっとー]
  • 磯山友幸基盤教育機構教授が、「国民負担率48.4%、過去最高でも岸田首相「今後は下がります」のウソ! ホント?」と題し、寄稿しました。
    [現代ビジネス(Web)]

19日

  • 常見陽平国際教養学部准教授が、30~40代の「ソフト老害」についてコメントしたことが掲載されました。
    [newsイット!(Web)]
  • 磯山友幸基盤教育機構教授が、「月500円ではなく年1万円以上の負担増…少子化対策「支援金制度」で岸田首相が"あえて言わないこと"」と題し、寄稿しました。
    [PRESIDENT Online]

18日

  • 本学大学院の中小企業経営管理コース開設を記念して記念講演と懇親会を開催することが告知されました。
    [東京新聞]
  • 石井泰幸サービス創造学部長が、「AIは人類を超えることができるのか」と題し、寄稿しました。
    [週刊エコノミストOnlin]

16日

  • 常見陽平国際教養学部准教授が、30~40代の「ソフト老害」についての特集に、ゲストとして出演し解説しました。
    [めざまし8(フジテレビ)][Tverでた蔵]
  • 常見陽平国際教養学部准教授が、30~40代の「ソフト老害」についてコメントしました。
    [News イット!(フジテレビ)]

14日

  • 本学独自の就職マッチングサイト「me RA I(みらい)」について、バージョンアップした点などが掲載されました。
    [キャリタス進学]

13日

  • 常見陽平国際教養学部准教授が、30~40代の「若き老害、ソフト老害」について解説しました。
    [カンテレNEWS(Web)][FNNプライムオンライン(関西テレビ)]
  • 田原慎二商経学部准教授が、「算出方法で見え方も変わる実質GDP」と題し、寄稿しました。
    [週刊エコノミスト]

12日

  • 常見陽平国際教養学部准教授が、30~40代の「若き老害、ソフト老害」について解説しました。
    [newsランナー(関西テレビ)][Youtube(カンテレNEWS)]

10日

  • 本学の敷地内に、国府台遺跡の国庁がある可能性があり、市川市が2月下旬~3月末にかけて本学で地中レーダー探査することが掲載されました。
    [東京新聞]
  • 磯山友幸基盤教育機構教授が、AIが喉の画像でインフルエンザの診断支援を行うことについて、コメントしました。
    [Bizスクエア(BS-TBS)][TBS NEWS DIG]

9日

  • 本学の敷地内に、国府台遺跡の国庁がある可能性があり、市川市考古博物館が2月下旬~3月末にかけて本学で調査することが掲載されました。
    [朝日新聞]

8日

  • 本学の敷地内に、国府台遺跡の国庁がある可能性があり、市川市考古博物館が2月下旬~3月末にかけて本学で調査することが掲載されました。
    [朝日新聞DIGITAL]

7日

  • 勅使河原隆行人間社会学部教授のゼミナール生が、船橋商工会議所青年部とコラボした、規格外農産物のトマトと梨を使用したパウンドケーキ2種を商品化したことが掲載されました。
    [みんなの経済新聞(船橋経済新聞)][Yahoo!ニュース][dmenuニュース][gooニュース]
  • 磯山友幸基盤教育機構教授が、33年ぶりの株価高騰について解説しました。
    [報道ライブ インサイドOUT(BS11)][JCCテレビすべて]
  • 常見陽平国際教養学部准教授が、コロナ禍以降の会社内での友人関係、人間関係形成の変化などについてコメントしました。
    [Blue Ocean(TOKYO FM)]

6日

  • 磯山友幸基盤教育機構教授が、「岸田内閣で株価上昇は「幻想」だ! 株・不動産の高騰の真相は「円の劣化」」と題し、寄稿しました。
    [マネー現代]

5日

  • 本学学生が企画運営する、千葉県誕生150周年を記念した「田んぼアートin山武市」で作られたお米を使用し、山武市立蓮沼小学校で調理実習が行われたことが掲載された。また調理実習に勅使河原隆行人間社会学部教授のゼミナール生が講師として参加し、同学部3年の岡田優さんのコメントが掲載されました。
    [朝日新聞]
  • 常見陽平国際教養学部准教授が、新卒採用時に内定者の親への確認を取る「オヤカク」について、コメントしました。
    [ピンズバNEWS]
  • 常見陽平国際教養学部准教授が、2025年卒業の学生を対象にした人気就職企業ランキングについてコメントしました。
    [AERAdot.]
  • 田原慎二商経学部准教授が、「算出方法で見え方も変わる実質GDP」と題し、寄稿しました。
    [週刊エコノミストOnlin]

4日

  • 勅使河原隆行人間社会学部教授のゼミナール生が、船橋商工会議所青年部とコラボした、規格外農産物のトマトと梨を使用したパウンドケーキ2種を商品化したことが掲載されました。
    [My Funa.net][ちばごと]

3日

  • 本学独自のキャリアスキルシート「AKINAI」がバージョンアップし、学生のスキルや経験が可視化される点などが紹介され、常見陽平国際教養学部准教授のコメントが掲載されました。
    [官庁通信社(文教速報デジタル版)(Web)]
  • 学生団体SONE代表の人間社会学部2年北嶋寛太さんが、本学の自然エネルギー100%大学の取り組みを紹介しました。
    [広報いちかわ]
  • 2/10に開催する「第14回CUC地域連携フォーラム」が告知されました。
    [全私学新聞]

2日

  • 磯山友幸基盤教育機構教授が、「「賃上げ」も「リスキリング」も政府主導。岸田流"経済復活策"で生活は豊かになるのか」と題し、寄稿しました。
    [デイリー新潮(Web)]
  • 磯山友幸基盤教育機構教授が、「このままでは13年後に紙の新聞は消滅する…熱心な読者からも"質が落ちた"と苦言を呈される残念な理由」と題し、寄稿しました。
    [PRESIDENT Online]
  • サービス創造学部主催の「第15回サービス創造大賞」で優秀賞に選ばれた、秋田商業高校2年の金椿生さんのインタビューが掲載されました。また金さんの困りごとを解決するサービスの内容が紹介されました。
    [秋田魁新報(Web)]

1日

  • 勅使河原隆行人間社会学部教授が、地方創生メディア「Made In Local」で「地方創生アンバサダー」に就任され、勅使河原教授の研究内容やゼミナール生の山武市での活動などが紹介されました。
    [Made In Local]