大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォームを主催として共同FD・SDを実施しています。
共同FD・SDには、大学コンソーシアム市川参画校以外の大学等教職員もご参加いただけます。

2023年度

第2回共同FD研修会

実施日 2023年9月28日(木)~10月10日(火)
実施方法 オンデマンド配信(申込者のみ視聴可能・YouTube限定公開)
対象

大学コンソーシアム市川参画校専任教職員、他大学教職員
※職員はSD研修会として実施します。

申込方法 研修会参加申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe7zLP2247Pp4fUPh5fGR9ykYGDWWCRqs7bowP6PQZHHY2eaw/viewform
締切 9月22日(金) 16:00まで

配信内容(オンデマンド)

共同FD研修会「DX時代の人材育成~効果的な学修の実現~」

  • 概要説明
    大学コンソーシアム市川 教育活動部会部会長・昭和学院短期大学教授 阿久津毅
  • 講演1「きめ細かな教育における学修成果とDXの活用」
    昭和学院短期大学 ヘルスケア栄養学科准教授 守田麻由子
  • 講演2「東京経営短大におけるICT・DX教育の事例(文系学生への教育展開)」
    東京経営短期大学 DXヒューマン・ソサエティ研究所所長 特別教授 前野一夫
  • 講演3「和洋女子大学で授業に導入された数理・データサイエンス・AI対応の二つの授業科目からの経過報告」
    和洋女子大学 全学教育センター教授 鬘谷要
  • 講演4「私立文系大学における数理・データサイエンス・AI教育の実施と課題」括
    千葉商科大学 基盤教育機構専任講師 赤木芽

2022年度活動報告会/第1回FD研修会

実施日 2023年7月29日(土) 14:00~15:10
実施方法 Web会議システム「Zoom」によるオンライン配信
対象

大学コンソーシアム市川参画校専任教職員、他大学教職員

申込方法
締切 7月25日(火) 23:59まで

プログラム(予定)

2022年度活動報告会(14:00~14:40)

  • 挨拶
    大学コンソーシアム市川 副会長・和洋女子大学学長 岸田 宏司
  • 2022年度活動状況及び評価結果の報告/2023年度活動状況等の報告
    大学コンソーシアム市川 推進委員会委員長・千葉商科大学政策情報学部教授 朽木 量
  • 共同研究報告「市川市内の事業所等のSDGs活動に関する実態調査と啓蒙」
    東京経営短期大学名誉教授 岩渕 昭子

共同FD研修会「ELSI(倫理的・法的・社会的課題)への取り組み~Society5.0に向けて~」(14:40~15:10)

  • 「人文社会科学にとってELSIとは何か?—ELSI(Ethical Legal Social Issues)からRRI(Responsible Research and Innovation)への転換を手掛かりに」
    東京医科歯科大学 統合教育機構教授 藤井 達夫
  • 総括
    大学コンソーシアム市川推進委員会副委員長・東京医科歯科大学 統合教育機構教授 奈良 雅之

2022年度

第2回共同FD研修会

実施日 2022年9月24日(土) 14:30~16:00
実施方法 Web会議システム「Zoom」によるオンライン配信
対象

大学コンソーシアム市川参画校専任教職員、他大学教職員
※職員はSD研修会として実施します。

プログラム(予定)

  • 挨拶
    大学コンソーシアム市川推進委員会副委員長・東京医科歯科大学 統合教育機構教授 奈良雅之
  • 「オンライン企業インタビューによるキャリア教育」
    昭和学院短期大学 人間生活学科助教 小川弓美子
  • 「多くの学生と教員が参加する双方向型ブレンド型授業の運営」
    東京医科歯科大学 統合教育機構准教授 フォス パトリック
  • 「同時双方向型オンライン授業の課題と展望」
    和洋女子大学 日本文学文化学科准教授 佐藤淳一
  • 総括
    大学コンソーシアム市川副会長・和洋女子大学学長 岸田宏司

2021年度活動報告会/第1回FD研修会

実施日 2022年7月2日(土)14:00~16:00
実施方法 Web会議システム「Zoom」によるオンライン配信
対象

大学コンソーシアム市川参画校専任教職員、他大学教職員

プログラム

2021年度活動報告会(14:00~14:40)

  • 挨拶
    大学コンソーシアム市川 会長・千葉商科大学学長 原科 幸彦
  • 2021年度活動状況及び評価結果の報告/2022年度活動状況等の報告
    大学コンソーシアム市川 推進委員会委員長・千葉商科大学政策情報学部教授 朽木 量
  • 共同研究報告「いちかわ かぞえうた」プロジェクト
    研究代表者 和洋女子大学准教授 中村 光絵

共同FD研修会「高校と大学の情報教育~効果的な情報教育プログラムの構築を目指して~」(14:40~16:00)

  • 「和洋国府台女子高等学校における『情報I』」
    和洋国府台女子高等学校 教諭・情報科主任 室橋 真紀子
  • 「千葉商科大学付属高校の現状と情報Iの取り組みについて」
    千葉商科大学付属高等学校 教諭・情報教科長 田中 大樹
  • 「文系短大における複数コース大学科のICT/DX導入教育と全学展開へ向けて~短大におけるDXヒューマン・ソサエティ研究所の役割~」
    東京経営短期大学 特別教授・DXヒューマン・ソサエティ研究所 所長 前野 一夫
  • 総括
    大学コンソーシアム市川推進委員・東京経営短期大学教授 岩渕 昭子

2021年度

第2回共同FD研修会

実施日 2021年10月23日(土)14:00~15:20
実施方法 Web会議システム「Zoom」によるオンライン配信
対象

大学コンソーシアム市川参画校教職員、他大学教職員
※職員はSD研修会として実施します。

プログラム(予定)

  • 挨拶
    大学コンソーシアム市川 副会長・和洋女子大学学長 岸田 宏司
  • 特別講演「市川市のGIGAスクール構想と現状」
    市川市教育委員会 学校教育部指導課主査 小谷 春晃
  • 講演1「オンライン授業における双方向性の確保について」
    東京経営短期大学 経営総合学科専任講師 中溝 一仁
  • 講演2「オンデマンド型演習科目『翻訳入門』の事例紹介」
    和洋女子大学 国際学部助教 坪野 圭介
  • 総括
    大学コンソーシアム市川 推進委員・東京経営短期大学 経営総合学科教授 岩渕 昭子

2020年度活動報告会/第1回FD研修会

実施日 2021年6月26日(土)14:00~15:40
実施方法 Web会議システム「Zoom」によるオンライン配信
対象

大学コンソーシアム市川参画校教職員、他大学教職員
※職員はSD研修会として実施します。

プログラム

2020年度活動報告会(14:00~14:35)

  • 挨拶
    大学コンソーシアム市川 会長・千葉商科大学学長 原科幸彦
  • 2020年度活動状況及び評価結果の報告/2021年度活動状況等の報告
    大学コンソーシアム市川 推進委員会委員長・千葉商科大学政策情報学部教授 朽木 量

共同FD研修会「数理・データサイエンス・AI教育の推進~大学の取り組み紹介~」(14:35~15:40)

  • 「千葉商科大学におけるデータサイエンス教育の現在」
    千葉商科大学 基盤教育機構助教 赤木 茅
  • 「東京医科歯科大学におけるAI・データサイエンス教育の試み」
    東京医科歯科大学 教養部教授 中林 潤
  • 総括
    大学コンソーシアム市川推進委員会 副委員長・東京医科歯科大学 教養部教授 奈良 雅之

2020年度

第2回共同FD研修会

実施日 2020年10月31日(土) 14:00~15:10
実施方法 Web会議システム「Zoom」によるオンライン配信
対象

大学コンソーシアム市川参画大学及び全国の大学教職員等
※職員はSD研修会を兼ねます。

プログラム

  • 挨拶
    大学コンソーシアム市川 会長・千葉商科大学学長 原科 幸彦
  • 講演1「医療ビッグデータとAIを活用した新しい医療技術」
    東京医科歯科大学教養部教授 中林 潤
  • 講演2「AI時代にデータとモデルをどう学ぶ?」
    千葉商科大学基盤教育機構教授 寺野隆雄
  • 総括
    大学コンソーシアム市川推進委員会 副委員長・東京医科歯科大学教養部教授 奈良 雅之

2019年度活動報告会/第1回共同FD研修会

実施日 2020年7月25日(土) 14:00~16:00
実施方法 Web会議システム「Zoom」によるオンライン配信
対象

大学コンソーシアム市川参画大学及び全国の大学教職員等

プログラム

2019年度活動報告会(14:00~14:30)

  • 挨拶
    大学コンソーシアム市川 会長・千葉商科大学学長 原科幸彦
  • 2018年度活動状況及び評価結果の報告/2019年度活動状況等の報告
      大学コンソーシアム市川 推進委員会委員長・千葉商科大学政策情報学部教授 朽木 量

共同FD研修会「アクティブ・ラーニングを取り入れた授業設計」(14:30~16:00)

  • 「SATシステムを使った栄養教育」
    昭和学院短期大学ヘルスケア栄養学科教授 髙橋 律子(担当科目:栄養教育論 他)
  • 「双方向通信を利用した服飾系学生の実験科目活性化の取り組み」
    和洋女子大学全学教育センター教授 鬘谷 要(担当科目:繊維学実験 他)
  • 「英語授業でのアクティブ・ラーニング:Teams利用の遠隔授業の事例」
    千葉商科大学商経学部教授 山内 真理(担当科目:基礎英語(ホームステイの英語)他)

2019年度

実施日 2019年9月18日(水) 14:00~16:40(13:30開場)
場所 市川市男女共同参画センター 7階 研修ホール
対象 大学コンソーシアム市川参画校専任教職員、他大学教職員

プログラム

  • 主催者挨拶
  • 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォームの設立と活動状況について(報告)
  • 大学コンソーシアム市川参加大学の地域に関連した研究・活動の実績について ~参加5大学の連携を進めるために~(報告)
  • 授業方法の改善に向けたグループワークの活用法 ~大学コンソーシアム市川共同開発プログラム「市川学A」の事例~
  • 質疑応答

お問合せ

大学コンソーシアム市川事務局(千葉商科大学内)

E-mail
jim-consortium-ichikawa@cuc.ac.jp