最新情報 2019年度

メディア掲載

31日

  • 朽木量政策情報学部教授のゼミナール生が制作した地域情報冊子『とことこ鎌ケ谷』について掲載されました。
    [朝日新聞]
  • 小林航政策情報学部教授のコメントが「消費税増の影響を分析」の記事の中で掲載されました。
    [日本経済新聞]

30日

  • 本学が、ソフトバンク株式会社、一般社団法人日本スポーツマンシップ協会、株式会社千葉ジェッツふなばしと連携し、スポーツマンシップ教育の取り組みを行っていくことが紹介されました。
    [千葉日報][リセマム][infoseek News]
  • 朽木量政策情報学部教授のゼミナール生が制作した地域情報冊子『とことこ鎌ケ谷』の市長贈呈式の様子が紹介され、同ゼミナール生4年大石果菜さんのコメントが掲載されました。
    [読売新聞]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが「リクナビ内定辞退率販売の波紋」の記事の中で掲載されました。
    [東京新聞]
  • 山田耕生サービス創造学部准教授のゼミナール生が会津若松市周辺でフィールド合宿をし、観光名所などについて、学生と地元市民との意見交換を行ったことが紹介されました。
    [ウインウイン]

29日

  • 本学が、ソフトバンク株式会社、一般社団法人日本スポーツマンシップ協会、株式会社千葉ジェッツふなばしと連携し、スポーツマンシップ教育の取り組みを行っていくことが紹介されました。
    [NEWSチバ600 NEWSチバ930(千葉テレビ)]

28日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが「リクナビ大学に謝罪」の記事の中で掲載されました。
    [読売新聞]

27日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが「個人情報企業責任重く」の記事の中で掲載されました。
    [毎日新聞]
  • サービス創造学部の3年生が会津若松市周辺を訪れ、同地方の観光活性化に向けた方策を提案するため、現状の観光名所などを見学した紹介されました。
    [福島民報]
  • 本学学生と近隣地域が企画・運営した「真間あんどん祭り」について掲載されました。
    [サンデー毎日]

26日

  • 今井重男サービス創造学部長のコメントが「結婚式強引な契約にご注意」の記事の中で掲載されました。
    [朝日新聞]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師が「フリーランスの働き方改革」をテーマに解説しました。
    [Skyrocket Company(TOKYO FM)]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、番組出演し、「『リクナビ』是正勧告」をテーマにコメントしました。
    [Abema Prime(Abema TV)]
  • 三橋規宏名誉教授が、「8か国がサンマの漁獲上限で合意 その意味は?」と題し、寄稿しました。
    [ニュースソクラ]

24日

  • 三橋規宏名誉教授が、インタビューに答えた「リスクを減らして株投資、そこそこ稼いで老後を豊かに」に関する記事が掲載されました。
    [ニュースソクラ]
  • 本学が、7/7~21まで海外学生を招き、講義や国際交流を促す「サマープログラム」が紹介され、サポーターとして参加した商経学部3年荘司絢子さんのコメントが掲載されました。
    [市川よみうり]
  • 本学吹奏楽部が、京成国府台駅前通りで開催された「ねもとフェスティバル」に参加したことが掲載されました。
    [市川よみうり]
  • 瑞穂会が、2019年春季第63回全国大学対抗簿記大会において、団体戦1級の部で1位、2位、4位、5位、6位に入賞、大会史上初の8連覇を果たし、個人戦1級においても1位、2位となり、6/25に催された祝賀会の様子が紹介されました。また、個人戦1位の生方あやさんの氏名、団体戦1位の商経学部4年福田七海さん、岡野桃香さん、根本晴典さんと原科学長のコメントが掲載されました。
    [市川よみうり]

21日

  • 本学のCBT入試が紹介され、出水淳入学センター長がインタビューに答えました。
    [デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]
  • 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「定年退職したら地域に飛び出せ」と題し、寄稿しました。
    [日刊ゲンダイ]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「フリーランス300万人突破」をテーマに解説しました。
    [JAM THE WORLD(J-WAVE)]
  • 商経学部3年牧野弘宗さんら4人が、学生ベンチャー食堂の新規経営者に決まったことが紹介され、選出理由や、経営理念、提供予定メニューが紹介されました。
    [教育學術新聞]

19日

  • 本学が8月から順次、市川キャンパスで使う電力を再生可能エネルギーに切り替えることや、自然エネルギー100%大学をめざしていることが紹介されました。
    [新エネルギー新聞]

17日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが「「旅人」就職応援します」の記事の中で掲載されました。
    [朝日新聞]
  • 中村聡宏サービス創造学部専任講師が、番組出演し、「高校野球に球数制限 必要なのかを考える」「子どものスポーツ活動における親はどう関わる?」をテーマにコメントしました。
    [田村淳の訊きたい放題(TOKYO MX)]
  • 朽木量政策情報学部教授のゼミナール生が制作した地域情報冊子『とことこ鎌ケ谷』の市長贈呈式の様子が紹介され、同ゼミナール生4年伊藤匠さんのコメントが掲載されました。
    [船橋よみうり]

16日

  • 三橋規宏名誉教授が、「公的機関、今月から完全禁煙 路上にあふれる「喫煙難民」」と題し、寄稿しました。
    [ニュースソクラ]

15日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「政府が氷河期100万人就職支援」をテーマにコメントしました。
    [POWER BAY MORNING(bayfm78)]

14日

  • 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「定年退職したら地域に飛び出せ」と題し、寄稿しました。
    [日刊ゲンダイ]

12日

  • 朽木量政策情報学部教授のゼミナール生が制作した地域情報冊子『とことこ鎌ケ谷』の市長贈呈式の様子が紹介され、同ゼミナール生4年伊藤匠さんのコメントが掲載されました。
    [千葉日報]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、『おたくの本』など影響を受けた本について寄稿しました。
    [日刊工業新聞]

11日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師がひきこもり問題を討論するイベントに参加した様子が、「生きづらい社会がひきこもりを生んでいる? 日本社会の構造変化がもたらした孤独死問題」の記事の中で掲載されました。
    [HARBOR BUSINESS Online]
  • 常見陽平国際教養学部専任講師のコメントが「内定辞退予測、学生への配信」の記事の中で掲載されました。
    [読売新聞]

10日

  • 「どろんこキッズin千葉商科大学」の募集情報が告知されました。
    [市川よみうり]

9日

  • 本学のCBT入試が紹介され、出水入学センター長のインタビュー記事が掲載されました。
    [大学ジャーナルオンライン]
  • 「どろんこキッズin千葉商科大学」の募集情報が告知されました。
    [いちかわ新聞]
  • 本学の「サマープログラム」に参加する海外の学生が行徳神輿ミュージアムを訪問した様子が紹介されました。
    [いちかわ新聞][行徳新聞]

7日

  • 田中信一郎基盤教育機構准教授が、「定年退職したら地域に飛び出せ」と題し、寄稿しました。
    [日刊ゲンダイ]

6日

  • 常見陽平国際教養学部専任講師が、「就活情報サイト「リクナビ」、サービスの内容、問題点について」をテーマに解説しました。
    [JAM THE WORLD(J-WAVE)]

5日

  • 三橋規宏名誉教授が、「再エネだけで電力の安定供給が可能か実験するチャンスにしたら…」と題し、寄稿しました。
    [企業家倶楽部]

2日

  • 本学が8月から順次、キャンパス内で使う電力の全量を再生可能エネルギーに切り替えることが掲載されました。
    [日本経済新聞]
  • 商経学部が企画・運営する「地元再発見コンテスト」の開催概要が紹介されました。
    ["得る"Café事務局]

1日

  • 本学を含む「大学コンソーシアム市川」が、「産官学連携プラットフォーム協議会」の初会合を開催したことが紹介されました。
    [デイリーニュース(J:COMチャンネル市川・浦安)]