時論

内田茂男学校法人千葉学園理事長(元日本経済新聞論説委員)による時論です。ときどきの社会経済事象をジャーナリストの視点で語ります。

2016年度

2017年3月16日

マスメディアの復権を!

先月、トランプ政権のスパイサー報道官が、定例の記者会見を政権側が指名した報道機関のみが参加できる記者懇談会に切り替えるという“事件”が起こり…

2017年2月13日

トランプの対日貿易政策を読む

「アメリカ第一主義」を掲げるトランプ大統領は、中国や日本との貿易収支不均衡(アメリカの貿易赤字)が、アメリカ人の雇用を奪っている、と声高に主張…

2017年1月18日

パナマ文書の衝撃

正月にはいつも数冊の本を買い込んで読もうとするのですが、読了するのはせいぜい2~3冊です。その中でことしは大きな収穫がありました。昨年夏に翻…

2016年12月12日

地殻変動の予兆

12月8日(木)に日本経済新聞、テレビ東京、日本経済研究センターの日経グループが主催する年末恒例のパーティー、「エコノミスト懇親会」がホテルオー…

2016年11月15日

トランプ新大統領で米国民は満足するのか?

イギリスの有力な経済誌「エコノミスト」は最近号で次のように書きました。—1989年11月9日にベルリンの壁が崩壊した。この瞬間、歴史は大きく転…

2016年10月10日

「パリ協定」の承認を急げ

10月に入って、国際的な取り決めに対する日本政府の姿勢、対応に疑問符をつけざるを得ない事態が発生しつつあります。地球温暖化対策の新ルール、…

2016年9月20日

デフレマインドは蔓延していない

日銀は、9月20日、21日に金融政策決定会合を開き、アベノミクス以来の「異次元の金融緩和政策」の効果を総括的に検証することになっています。

2016年8月1日

英国の国民投票と日本の参院選挙(下)

日本の参院選挙が7月10日に行われました。この選挙で自民党を中心とする改憲勢力は改選、非改選合わせて164議席を確保しました。これは全議席242(改…

2016年7月11日

英国の国民投票と日本の参院選挙(上)

6月23日にイギリスで国民投票が実施されこの国がEU(欧州連合)から離脱することが決まりました。また7月10日には日本で参院選挙が行われ、自民党を中…

2016年6月10日

会社の利益と経営者の利益

前回に続いて、経営者の暴走や不祥事を防ぐにはどうしたらよいのか、“リンゴ”を腐らせない方法について考えてみましょう。資本主義の中核である株式…

2016年5月13日

腐ったリンゴ

三菱自動車が長年にわたって軽自動車の主力車種で燃費データの改ざんを行っていたことが判明しました。実は同社は以前にリコール隠しが判明し、厳し…

2016年4月14日

女性活躍には男性の働き方改革が不可欠

安倍内閣は「1億総活躍社会」の構築を成長戦略の柱に据えました。人口減少下で日本経済の活力を維持するにはすべての人々が自分の能力を最大限発揮で…