7号館3階の健康サポートセンターは、安心してキャンパスライフが送れるよう心の相談・応急処置の場として開設しています。 急病やけが等に対応する部門とメンタルケアをする部門を備え、明るく利用しやすい施設となっています。 困った時にはひとりで悩まずご相談ください。いつでも、ひとりでも、気軽に利用してください。
医務室
小・中・高校にあった保健室、医務室と同じように、けが・応急処置の対応と一般的な健康相談を行うところです。
気軽に見学に来てください。
- 体調不良の時
- けが等の応急処置
- 校医面談(第2水曜日 14:00頃~ ※予約制)
- 健康相談(栄養指導・婦人科系など)
- 身長、体重、視力測定など
- 健康診断後のフォロー、健診の案内、予約
看護師が月~金まで常時勤務していますので、応急処置などに利用してください。
なお、電話での相談もできます。
TEL 090-5777-8976(看護師直通)
学生相談室
学生生活を送る上でのさまざまな困りごとの相談に応じています。あなたのプライバシーは守られますので、ご安心ください。家族や友だち、教職員などには話せないことでも、気軽にご相談ください。
2020年度秋学期の対応について
「対面」「電話」「オンライン相談(Microsoft teamsを使ってのビデオ通話)」での相談対応を行っています。 学生相談室では変わらず皆さんが心身ともに健康で充実した大学生活を送れるようにできる限りサポートしていきますので、相談したいことや話したいことがあれば、いつでも遠慮なくご利用ください。
※学生相談を希望される方は、基本的に予約が必要です。
【開室時間】月~金 9:00~17:00
【予約方法】電話またはEメール、および健康サポートセンター受付窓口までお越しください。
来室についてのお願い
- マスク着用、手指消毒、検温にご協力ください。
- 37.5℃以上の発熱が認められた場合は、相談に応じることは出来かねます。
- 体調に不安がある場合は、来室を控えてください。
なんでも相談会
学生相談室では毎週月曜日、予約不要の「なんでも相談会(電話対応のみ)」を実施しています。学業、進路、人間関係、恋愛、お金のことや何を話していいかわからないけれど誰かと話したいなど、なんでもかまいません。あなたが話したいことを気軽にお電話ください。
※順次対応のため、つながりにくい場合があります。
【開室時間】毎週月曜日13:30~16:30
【相談担当】学生相談カウンセラー
【TEL】047-375-1102
学生生活相談
入学から卒業まで学生生活を楽しくスムーズに過ごせるよう、さまざまな相談に応じています。学業面をはじめアルバイトや日常生活まで、学内外を問わず、あらゆる疑問や悩みに対応し、学生生活全般をサポートします。必要に応じて、各オフィスなどとも連携しながら親身になって相談に乗り、解決策を話し合っていきます。
相談内容例
- 大学になじめない、大学生活が上手くいかない
- 授業に興味がもてない、専攻を変えたい
- 授業についていけない、ゼミや卒論のこと
- 就職、進路のことで迷っている
- 1人暮らしなど生活上の悩み、アルバイト先のこと
- メールやインターネット上での嫌がらせ・トラブル
- ストーカー行為、宗教の勧誘など
- その他、学生生活で困っていることなど
心理相談
「何事にも興味がもてず、やる気がしない」「学生生活に充実感がもてない」「自分の性格についてもっと深く考えてみたい」などの理由で相談室を訪れる学生も数多くいます。心理の専門家であるカウンセラーが、学生と一緒になって考え、心の不安や問題を取り除いていきます。また、自己理解を深める一助として心理テストも行っています。1人で抱え込まず、話に来てください。事前の電話・Eメールでの相談日予約や学生の父母からの相談も受け付けています。
相談内容例
- 学生生活に充実感がもてない、なにもする気になれない
- 自分のことをもっとよく知りたい、積極的になりたい
- 友達との付き合い方で困っている、部活やサークルの人間関係
- 家族との関係で困っている、家に居場所がない
- 気分が落ち込んでいる、心配しやすい
- その他、ストレスやメンタルヘルスに関すること
千葉商科大学 健康サポートセンター
- TEL
- 047-375-1102
- health@cuc.ac.jp
学生相談室 予約専用メールアドレス
- gakusou@cuc.ac.jp
※Eメールでの相談は受付ていませんのでご注意ください。