学長コラム

本学の取り組みや教育活動、学生たちの活躍などの最新情報を中心に、時折、原科学長の研究テーマである参加と合意形成、環境アセスメントに関連した話題もお届けします。

2021年度

2022年3月17日

統合報告書

2月号では、欧米諸国に比べ、日本の公務員が極めて少ないことを書きました。保健所の職員までも減らしてきたこ…

2022年2月8日

SDGsと公務員

1月号では、急激なコロナ感染拡大の中でこの原稿を書きました。第6波の恐れが大としましたが、その後の推移は…

2022年1月6日

コロナ禍での判断力

明けましておめでとうございます。とは言え、コロナ禍は収まらず、厳しい年明けです。2021年の秋、新型コロナ…

2021年12月2日

真っ当な経営へ「企業のパーパス」

最近、企業のパーパスという言葉をよく聞きますが、これは企業の存在意義や理念を指します。11月28日の日経電…

2021年11月2日

コロナ後の世界

新型コロナウイルス感染拡大が大分収まってきたようにみえます。本学の活動制限レベルも、11月1日からはレベル…

2021年10月4日

新型コロナのワクチン接種

ご存知のように本学では新型コロナ感染拡大防止のため、学長メッセージを出しています。政府の緊急事態宣言の…

2021年9月7日

東京オリンピック・ パラリンピックが終わって

9月5日、東京パラリンピックが終わりました。東京オリンピックは8月8日に終了。これで、この夏の大きな国際スポーツイベント…

2021年8月5日

太陽光発電のスペースが ないって、本当?

7月21日に経済産業省が新しいエネルギー基本計画の原案を公表しました。これは脱炭素化に向けて重要なニュースなので、その日…

2021年6月30日

脱炭素化へ大学の役割

6月7日、東京都心にある日比谷国際ビルの会議場で、「自然エネルギー大学リーグ」の設立総会が開かれました。このことは翌日の…

2021年5月31日

ゆっくり読書を

新入生の皆さんには入学式で、読書の重要性についてお話をしました。大学での学びは自ら掴むものですね。そのために重要なのが読…

2021年4月27日

コロナ禍のもと、 2021年度の開始にあたり

皆さん、こんにちは。新年度が始まりました。今年は、昨年できなかった入学式を、感染防止を徹底し2回に分けて行えました。皆さ…