Civil Service Exam Results
2024年度
公務員最終合格者 57名
東京特別区(17名)、東京都庁(1名)、北海道庁(1名)、春日部市役所(4名)、市原市役所(4名)、三郷市役所(2名)、流山市役所(2名)、松戸市役所(2名)、鎌ケ谷市役所(2名)、船橋市役所(2名)、山武市役所(2名)、秋田市役所(1名)、牛久市役所(1名)、川口市役所(1名)、白井市役所(1名)、富里市役所(1名)、浦安市役所(1名)、八街市役所(1名)、四街道市役所(1名)、習志野市役所(1名)、高根沢町役場(1名)、阿見町役場(1名)、多古町役場(1名)、警視庁[警察官](2名)、千葉県警察本部[警察官](2名)、市川市消防局(1名)、船橋市消防局(1名)
※2025年2月26日現在
Civil Service Exam Preparation Course
総合政策学部の学生であればだれでも受講できる学部独自の公務員養成講座を用意しています。
ダブルスクールは不要・お金も時間も有効活用
ダブルスクールをした場合の予備校にかける時間をゼミやサークル活動等に有効活用できます。こうした活動に積極的に取り組むことが論文・面接試験には欠かせません。
Regional Policy Research Group
地域政策研究会は、公務員試験合格をめざす学部生が集う学習・交流の場です。同じ目的をもつ仲間と出会い、励ましながら勉強ができます。試験科目の学習だけではなく、地域に根ざした実習を通し、まちづくりへの理解を深めます。