Graduate School of Accounting & Finance, Professional Degree Program aims to train highly specialized professionals in the fields of "accounting, taxation" and "finance." In order to effectively achieve this educational goal, we have set up three courses: "Accounting Profession Course," "Tax Profession Course," and "Finance Profession Course."

Accounting Professional Course

Certified Public Accounting Short Answer Exam Subject Exemption + Tax Accountant Exam Subject Exemption (Accounting)

コース別修了要件に財務・管理の会計系科目と監査論系科目を重視し、日本の会計・監査の本質を基本、発展、応用・実践と体系的に学びながら、IFRSにも対応しています。
幅広い科目と実務家教員を揃え、企業会計実務の理解を高める能力を養います。
また、修士論文を作成する学生は1年次から対面式で研究指導の受講が必須となり、修士論文を作成しない学生は1年次春学期・秋学期に対面での演習科目を受講することが必須となります。

Accounting Professional Course

Tax Professional Course

Tax Accountant Examination Subject Exemption (Tax Law) + Certified Public Accountant Short Answer Examination Subject Exemption

コース別修了要件に租税法系科目を重視すると同時に幅広く複合的に学びながら税務の専門家を養成します。
論文作成では、その指導に精通したベテラン教員が国税審議会に提出できるレベルに達するよう指導します。多くの判例や学説を分析、探求し論文を仕上げる過程では、税理士試験の科目免除のみならず、実務においても適確な判断能力、問題解決能力が修得できます。
税務プロフェッションコースでは、研究指導の受講形態を遠隔(オンライン)授業にすることで、時間割の組み合わせ方によっては、修了に必要な科目をすべて遠隔授業(オンライン授業)のみで構成することができます。1・2年次の登校機会等、修士論文に関する指導や最終試験は、市川キャンパスへの来校が必要になります。研究指導の遠隔授業(オンライン授業)を希望する場合は、出願時に申請してください。

【研究(論文)指導を遠隔授業(オンライン授業)する場合の履修形態のポイント】

  1. 遠隔授業(オンライン授業)の活用で移動時間・交通費を削減
  2. 図書館の蔵書は郵送でも取り寄せ可能
  3. 研究室や学内施設の利用が可能
  4. 在学生・修了生・教員参加の交流会で将来に向けたネットワークづくりもできる

Tax Professional Course

Finance Profession Course

CFP® exam eligibility, AFP certification registration rights + CPA short-answer exam subject exemption

The completion requirements for each course place emphasis on personal finance-related subjects, and students acquire the broad insight and professional ethics that will enable them to look into the future of individual clients as financial planners.
Practical and theoretical lectures incorporating the latest trends taught by professors who are at the forefront of financial planning will form the foundation for independence.

Finance Profession Course