瑞穂会の講座はどのようにして受講することができますか?

瑞穂会では、毎年4月・6月・12月に説明会を実施しています。説明会のお知らせはキャンパスディスプレイおよびCUC PORTALに掲載しています。また、1号館3階の会計教育センターの教員研究室に教員がいますので、詳細を確認できます。相談等は、1号館3階の会計教育センターの教員が担当しています。

CUC PORTAL

瑞穂会の講義は何時限目に実施していますか?
基本的には、大学の講義が少ない月~金曜日の4・5時限と土曜日の1~4時限に行っています。講義をする曜日は各講座によって異なります。また、検定日が近づくと講義日が増えることもあります。
アルバイトはできますか?
3級・2級講座は、講義との重複や課題に支障がなければアルバイトをできます。1級講座は、原則アルバイト禁止です。ただし、経済的な理由等でアルバイトをしなければならない場合は講座担当教員に相談してください。
瑞穂会の講座は年に何回開講されますか? また、募集時期はいつ頃ですか?
瑞穂会の講座は、3級・2級・1級講座とも年3回開講します。募集時期は4月、6月、12月頃です。
瑞穂会の卒業生はどんな企業に就職していますか?
銀行や証券会社、一般企業への就職の他、公認会計士、税理士、会計検査院や国税庁などの公務員、高校教員など、幅広い分野で活躍しています。
簿記検定に合格しているのはどの学年が多いですか?
1年生、2年生が多いです。3年生や4年生での就職活動を有利にすすめるためにも、入学後すぐに資格取得のための学習を開始することを推奨しています。
瑞穂会を退会後、再入会はできますか?
再入会できます。事前に相談が必要な場合は講座担当教員にご連絡ください。
講座受講のために、大学入学前に何か学習をしておいたほうが良いですか?
大学入学前に講座受講のための特別な学習は必要ありません。入学後に講座を受講してもらえれば問題ありません。
入会後すぐに税理士・公認会計士のチャレンジはできますか?
瑞穂会では日商簿記検定(1級)取得後、税理士・公認会計士へのチャレンジを推奨しています。事前に相談が必要な場合は講座担当教員にご連絡ください。
受講費用はどのくらいですか?
受講料は無料です。ただし、講座受講のための教材費は必要です。
普通科出身ですが瑞穂会に入会できますか? 瑞穂会で合格できますか?
入会できます。例えば3級講座は、受講生の半数以上が初めて簿記を学習する学生です。また、入学後初めて簿記を学習した学生でも、卒業までに日商1級や税理士試験科目に合格しています。そして、大学院に進学し、税理士として活躍している卒業生もたくさんいます。