人が好き、人脈の広さ、みんな仲良し
研究テーマ紹介
勅使河原ゼミでは、ソーシャルワークの考え方を基本として、地域活性化に関する研究活動を行っています。この研究活動は大学内にとどまることなく、どんどん街に出て住民の方たちと積極的に関わっています。実際に街に出ると、地域住民から様々な問題や悩み事を聞くことができます。そしてまずはどんなことでもプラスから入り、どうしたら相手の意向に沿うことができるのかを考えるということを基本にしています。勅使河原ゼミでは、地域の様々な年齢や立場の異なる大人と関わる機会がとても多く、そのことが学生の成長に繋がっていると実感しています。
活動紹介
千葉県山武市で住民と一緒になって田んぼにアートを描く「さんむ田んぼアートプロジェクト」や、東日本大震災後に山武市に移転した小林牧場のバックアップなどを行っています。さらには、山武市産有機栽培の野菜をPRして地域活性化に貢献するための取り組みを行っています。これらの活動では「人と人の繋がり」を大切にしており、単なるボランティアやお手伝いに留まることなく、継続した繋がりを持ち続けることにしています。これらの繋がりから生まれたものとして「山武和牛」「ねぎソーセージ」「ねぎドレッシング」「CUCブレンド(珈琲)」などの商品化があります。その他にも、台湾やフィンランドなどに渡航し国際交流を行っています。これらの活動は、市川うららFM(FM83.0MHz)のラジオ番組「千葉商科大学人間社会学部Presents教材は、人と町だ。」で学生が自ら出演して情報発信しています。
学生の声
永井 美穂さん
さまざまな人と関わることは、とにかく楽しい! 「人脈は大切」という言葉の本当の意味を深く理解することができました。これらの経験ができることが勅使河原ゼミの特徴です!
奥地 龍さん
ラジオ番組の出演(制作)は貴重な経験です。自分たちが行っているゼミ活動を紹介することで、プレゼンテーションの能力も身に付きます。また、ゼミ生同士がとても仲が良くアットホームな雰囲気です。
担当教員
関連リンク
- 勅使河原隆行ゼミナールWebサイト
https://social-laboratory.jp/ - 市川うららFM「千葉商科大学人間社会学部Presents 教材は、人と町だ。」
http://www.fmu.co.jp/cuc.html
上記Webサイトは、教員によって管理されています。
内容に関するお問い合わせは、それぞれのリンク先ページに示された連絡先へお願い致します。