公務員試験実績
公務員内定者 16名
2019年度1次試験合格率 83%
※地域政策研究会在籍30名中1次試験合格者25名
※2020年3月卒業者実績
主な内定先
東京都特別区/市川市役所/鎌ケ谷市役所/流山市役所/伊豆の国市役所/成田市役所/佐倉市役所/習志野市役所/八千代市役所/警視庁/千葉県警
公務員試験対策講座の概要
政策情報学部では公務員をめざす学生のために3年次の秋学期までに必要な知識を段階的に学べるカリキュラムを用意しています。
正課授業+課外講座+勉強部屋「地域政策研究会」
公務員の資質を育てる「正課授業」
地域政策コースでは公務員試験に求められる必要な幅広い知識を段階的に学べるカリキュラムを設定。卒業単位としても認定されます。
1年次 |
|
---|---|
2年次 |
|
3年次 |
|
4年次 | 公務員試験の面接対策などを教員がサポート |
※太字は公務員試験に特化した科目です。
※メディア情報コースの学生も履修できます。
学内にいながら学べる「課外講座」
正課授業の内容について、資格試験予備校と連携した本格的な試験対策を実施します。膨大な科目の中から重要ポイントを絞って教えてくれるため、効率的に勉強できます。
1年次 |
|
---|---|
2年次 |
|
3年次 |
|
※実費負担あり
※1回120分
※メディア情報コースの学生も履修できます。
関連リンク