メディア情報コース

アートやITのチカラで、今の社会をもっと豊かにする

メディア情報コース

ITを駆使して便利な社会を実現したり、映像やアニメなどの表現で新しい文化を生み出したり。情報やメディアを通してさまざまな表現技法を追求し、より豊かな社会に貢献できる人材をめざします。

学びの分野

IT
プログラミング言語やHTMLを学んで、世の中を便利にするアプリやゲーム、Webサイトづくりを学びます。

アート
イラストやCGアニメ、音楽や演劇など、好きな分野の表現を追究し、人を楽しませる作品づくりを行います。

メディア
プロ仕様のスタジオ設備を活用し、テレビ番組を学生の手で企画・制作。情報を発信する方法を学びます。

文化
英語や中国語圏の海外文化や、ファション・デザイン・マンガといった現代カルチャーなどについて研究します。

コース専門科目

メディア情報コースは下記のコース専門科目を開講しています。この中から40単位以上修得します。

データ解析法
情報文献検索
エディトリアルデザイン
映像音響表現論
インターフェイス設計論
データベース設計論
Webデザイン
デッサン技法I・II

言語思想論
身体表現
文学表現
MIDI表現
プロデュース・演出論
情報処理技術(ハードウェア)
情報処理技術(ソフトウェア)
アニメーション表現

批評理論
創作と芸術
画像表現
サウンドデザイン
プログラミング(A)I・II
プログラミング(B)I・II
企画・制作実習I・II
写真技法

東アジア地域研究I・II
パフォーミング・アーツ(A)
パフォーミング・アーツ(B)
映像論
映像表現
表現メディア論
VRコンテンツ制作
ソフトウェア工学

映像プロデュース論(A)
映像プロデュース論(B)
3次元CG表現I・II
モデル・シミュレーション
色彩学
現代芸術
作曲法
ネットワークシステム管理

シナリオ・ライティング

授業紹介表現の技術と感性を磨く!「3次元CG表現」

楜沢 順教授

プロ仕様の制作ソフト「Maya」を使用して、3次元CGキャラクターモデリングとアニメーションの基本を学びます。エンターテインメントの世界には欠かせない3次元CGですが、クリエイターに求められるのは、ソフトを使いこなすスキルだけではなく、イマジネーションの豊かさも重要です。日頃から3次元CGが使用された映画、映像、ゲームなどを見て、3次元CGで自分が何をしたいのか、どうしたらそれが作れるのかを常に考えることを心がけてほしいです。また、この授業の先修科目として「画像表現基礎」を履修しておいてください。
表現は世界の共通言語です。この授業で3次元CGでの表現に必要な技術の習得と感性を磨き、世界で活躍するクリエーターをめざす一歩を踏み出しましょう。

授業紹介基礎から応用へ、自分なりの使い方を見つけよう!「画像表現基礎」「画像表現」

吉羽 一之専任講師

「画像表現基礎」および「画像表現」は、デジタル環境での制作に必要不可欠なAdobeのIllustratorと Photoshopの操作を基礎から応用まで段階的に学び、情報伝達の手法を身につける授業です。
「画像表現基礎」では、アプリケーションの基本操作の習得をめざします。作りたいものによって操作は異なるので、自分なりの使い方を見つけて、モノづくりの面白さを知ってほしいと思います。その上で「画像表現」では、応用的な操作を学び、ポスターやフライヤーなどの実践的な課題に取り組みます。
身の回りには情報が溢れていますが、私たちが普段から目にしてるモノは、どうすればより伝わるかを考えられて作られているものばかりです。それらをよく観察し、分析して、制作者の視点を養いながら、アイデアを自由に表現する力を磨きましょう。

番組を作る、という学び方

収録室での撮影、編集室でのデジタルビデオとコンピュータによる最先端のリアルタイム・ノンリニア編集、5.1ch音声の編集など、プロ仕様の機材が揃うデジタルスタジオで映像の企画から撮影・編集、インターネット配信まで、ひと通り学ぶことができます。
また、学内で毎週放映されるCUCの情報番組も政策情報学部の学生が中心になって制作しています。

放送フロア

放送フロア

カメラに向かって原稿を読むキャスターも、それを撮影するカメラマンも、音声担当も、すべて学生。このフロアから数々の番組や映像作品が発信されています。

ハイビジョンモニター

ハイビジョンモニター

プロの映像制作現場でも使われているハイビジョンモニターを10台導入。スタジオの中央にズラリと並ぶモニターはテレビ局さながらです。

デジタルビデオスイッチャー

デジタルビデオスイッチャー

スイッチひとつで、どのカメラの映像を流すのかを切り替えるスイッチャー。その役割は大きく、切り替えのタイミングは重要です。

ハイビジョン対応カメラ

ハイビジョン対応カメラ

ハイビジョンカメラ3台を含む計8台を所有。いつでも美しくて迫力のある映像が撮れます。

マスターモニター

マスターモニター

実際のテレビ画面でどう見えているのかを確認するための有機ELモニター。ここで確認した映像が実際に放映されます。

映像編集用PC

映像編集用PC

ハイビジョン対応の編集用のPCを導入。高画質な映像をつないで、思い通りの作品を完成させます。

将来の進路・取得をめざせる資格

【将来の進路】
映像・サウンドクリエーター
イベントプロデューサー
データサイエンティスト
システムエンジニア
プログラマー
Webデザイナー
広告・出版
ゲーム制作
アニメ制作
大学院

進路・就職

【取得をめざせる資格】
CGクリエイター検定
Webデザイナー検定
マルチメディア検定
マイクロソフトオフィススペシャリスト
ITパスポート
日商簿記 ほか